

独立心の強さと協調性を両立することはできないですか?
私は平和主義でできるだけ一人一人との時間を大切に穏やかに人と接したいです。
けれど、自分の行動をあまり縛られたくないです。
学校や体育会系の、何か決まった型に自分の行動を当てはめたり、
友達のグループで行動するのが辛く、苦手でした。
1人1人と丁寧に関わりたいと思いながらも、まずはある程度の人数と関わらないと、大切な1人とも繋がりにくくいと思いますが、
一定の人数と関わるのが辛いです。
独立心があったとしても、
自分の周りに人がいないと、助けてもらえないし、自分を認めてくれるのもその人達だと思います。
独立心と協調性が両立できればいいのに。
幼い子供のように
自己確立されていない、言い方は悪いかもですが
よくわからない存在であっても人は無条件に愛するように、
大人であっても、無条件に愛することができればいいのに、
あの人は何を考えているかわからない人とラベルを貼って敬遠したり、
グループを作ったり、
そういうことをするから、私の居場所がない、といった不安感に繋がる。
ラベルやグループを取っ払って、一人一人独立心をもつ。
我関せずのような殺伐とした空気ではなく、
独立心をもった一人一人が皆、
味方だ、仲間だ。
そういうのはやっぱり難しいんでしょうかね。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
同調圧力と差別意識の強い日本社会ならではの悩みだと思います。
異物を排除しようとする日本社会に窮屈さを感じて海外へ移住しました。
こちらは他国籍、他民族、他宗教なので異物を排除しようとはできません。
互いの違いを尊重し、適度な距離を保って、でも必要なときには同じコミュニティの一員として協力し合うのが当然の社会です。
大人がちゃんと自立し成熟しているんです。
人を差別やジャッジするのは視野が狭く幼稚なことです。
子供たちは自分と違うものを差別しないこと、そして周りの人と対立せずに自分の意見をきちんと伝えられるように教育されます。
独立心と協調性は両立するのが当たり前です。
それができない日本社会は未熟な人間の集まりだと思います。
No.2
- 回答日時:
グループが出来るのは共通の利点が有るからです
グループの利点が「仲良くなる」なら
独立心を持った人はおいしい所だけつまみ食い
する人なので嫌われます
仕事とかグループに所属し続けなければいけない場合は
社交辞令とかつかず離れずで接して共通の目的を遂行します
出来てないのは貴方が子供だからです。他人は家族ではない
そういう無条件の愛を求めるならば
先ずは貴方が無条件の愛を不特定多数の赤の他人に振りまいて
その難しさを把握しましょう

No.1
- 回答日時:
考え方は良いのだが 此処で質問すると言う事は 回答者の人生の貴重な時間を奪い 奪うのに正解を決めるのは あなたの勝手な判断が選ばれる
しかも そんな遊びを未来の子孫に遊ばせる土台を築いてる事になる・・
それが 未来に良い事になるか 悪い事に繋がるか・・?
俺には 悪い事に繋がる様にしか 思えない・・
・・・・・・・・
他の質問を見て御覧?
卑猥な質問はAVよりも卑猥・・
自分勝手な質問者は 「質問の回答では無い」等と言い ブロックを してしまう・・
そんな遊びを 子孫に推奨する事が良いのだろーか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 コソボが、再び内乱、内戦に成ろうとしているのは、多民族国家だからですよね? 4 2023/06/28 18:15
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 大人・中高年 実家暮らしでも自立した大人と言えるには、どんな条件がありますか? 4 2023/06/24 15:45
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
- その他(悩み相談・人生相談) これってどういう関係になるのだと思いますか? 1 2023/04/03 20:30
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- 婚活 どっちと一緒になる方が幸せですか? 7 2023/03/18 16:35
- 会社・職場 友人C氏みたいな顔も頭も性格も良いスタッフが円満退職後、知らん顔されたり連絡先をブロックされた話。 4 2023/04/01 05:15
- 友達・仲間 中学時代から今にかけて幼馴染のニートの友人がいるのですが価値観が合わなくなってきています。 正直自分 6 2023/06/22 13:03
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CANDYTUNEっていうアイドルグル...
-
同期のグループがちょくちょく...
-
Accessのレポートについて
-
数学教えてください! 正の整数...
-
これはなんていうグループですか?
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
皆さんは男女のグループで普通...
-
団体で遊ぶと言ってLINEグルー...
-
グループ化の+を開く時にパス...
-
グループラインのアイコン写真...
-
女子のお尻を見ると一気に精欲...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
家にいる時間を最大限に省いて...
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
高3女子です。女子なのに性欲...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
友達のことについてです。 友達...
-
学校に友達がいません。修学旅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣り合った場所を別々に...
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
グループラインのアイコン写真...
-
K-pop
-
同期のグループがちょくちょく...
-
ディズニーで別行動したいんで...
-
Excelの関数かVBAでグループ分...
-
学級委員になりました 愚痴気味...
-
エクセルVBA 行のグループ化を...
-
去年同じクラスだった人のこと...
-
カテゴリとグループの違いは?
-
女子の7人グループって奇数なの...
-
班と組
-
グループ化の+を開く時にパス...
-
徒遍路について
-
業務スーパーは、マキヤグルー...
-
大学の友人関係で悩んでます。 ...
-
グループ内で一人だけ苦手な人...
-
クイズの答え教えてください
-
フォルダのサイズ取得
おすすめ情報