dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中の流れや人生の歩み方というのは

モラルにかざしたら一つの正しい歩み方があると思います。
それを特定の人がするのを嫌い間違えた方向に歩ませる人もいますか?

A 回答 (4件)



正しくないから 平和では無い・・

こんな醜い世界が正しいのか?

最初が正しくないものを 途中で正しくさせようとしても無理・・

最初が間違ってるのだから・・

・・・・・・・・・・・

政治家の「抜本的な見直し」と 同じで 抜本では 何も変わらない・・・

根本から変える事が必要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/14 11:28

モラルにかざした正しい歩み方とは、、現代の日本では、犯罪者にならず、人に迷惑をかけない、などでしょうか。


間違えた方向に歩ませる人はいるでしょうね。犯罪に引き摺り込むなどは最も簡単に誘導される若者が後を絶ちません。振り込め詐欺の受け子や風俗に売られる女性、そうとは知らず麻薬の運び屋にされる人など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/14 11:28

モラルは国や宗教によって違い、時代によっても変わります。


なので一つの正しい生き方は存在しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/14 11:28

この世の中色々な人が居ますからね、居られると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/14 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!