
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
もともと日本の計算は、アラビア数字ではなく漢字で行っていました。
十一万五千六百八十五 + 二十八万六千二百十五
と
一一五,六八五 + 二八六,二一五
の、どちらが簡単に計算できますか?という話です。
当然後者のほうが計算しやすいので、この計算方法が普及しました。
その後、アラビア数字が普及すると
115,685 + 286,215
となりました。
今となっては「4桁区切りのほうが便利だったじゃないか!」と思いますが、当時としては画期的な考え方です。
英語のハードルが今より高い時代です。
西洋ではなぜ3桁区切りなのか、そこを理解せずに輸入してしまったことが原因と思われます。
No.8
- 回答日時:
3桁ごとにコンマを入れるのは、
福沢諭吉が決めたから。
と、だいぶ前にチコちゃんが言ってました。
福沢諭吉がアメリカの簿記の本を翻訳して、
日本に紹介したのがきっかけだそうです。
そもそもアラビア数字なんてもんは、
150年前にはなかったんですよ。
だから、
10000
- 1
 ̄ ̄ ̄ ̄
9999
は、
一万
- 一
 ̄ ̄ ̄ ̄
九千九百九十九
というわけです。
つまり、日本の漢数字は、
桁が合わせられないのです。
さらにコンマ(,)で区切るのも
世界標準ではありません。
EU諸国では、ドット(.)で
区切るのです。
世界標準はコンマもドットも
何もないのが標準です。
国際標準は空白で3桁で区切る
ことになってるんですよ。
百万は、
1 000 000
です。
私は3桁区切りをしてもらうのが、
一番分かりやすいです。
仕事などで桁を間違わずに
読む書く計算する
慣れの問題です。
No.7
- 回答日時:
そういえば、ちょっと昔に『本多勝一』というそこそこ名のしれた
文筆家が似たような主張をされてました
そこそこ影響力のある人だったのですが、その四桁区切りに関しては
見事にスルーされてましたね
No.5
- 回答日時:
アラビア数字を使うなら西欧式の三桁区切りでないと逆に間違いの元ですね
既に日本国内で三桁区切りが普及していますので、俺は四桁だ!と個別に使われると他の人が困ります
またアラビア数字は別に金銭にだけ用いることはなく、長さや速度等色々使いますからユーロ云々は屁理屈ということになります
万や億などを使うのであれば、漢数字を用いれば良いのです
一億三千万とか
こういう使い分けをすればよろしいのでは?
アラビア数字を使いたいけど、そっちの慣習には従いたくないとか・・・・
困った話ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- 所得税 オンラインカジノで儲けたお金 3 2022/07/12 08:39
- 北アメリカ 米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通) 4 2023/07/01 09:16
- 外国株 米株を売却した時の利益確定のタイミングはいつでしょうか 4 2022/11/18 12:42
- 政治 台湾の選挙の供託金は、立法委員選挙の場合、政党名簿は1人当たり12万円、個人立候補者は14万円です 6 2023/04/25 06:12
- その他(テレビ・ラジオ) 日本テレビの24時間テレビのギャラはチャリティー番組なのに何故ギャラが出て、企業CMが大量に流れるの 8 2023/08/27 00:39
- 経済 ドイツ人の平均可処分所得は2017年頃2万2657€(当時レートで290万円)でしたが今いくら? 3 2022/10/06 21:40
- その他(税金) 外貨預金で生じる含みの為替差益について 1 2022/06/28 21:06
- 世界情勢 IMFなどの世界の仕組み・構造・関係性について教えてください 1 2022/08/14 09:12
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
人口の0.7%って、何人?
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓でWindowsのCtrl+Zみたいな...
-
CASIO FX-603P
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓機能をファンクションキー...
-
電卓で日数ボタンがなくても日...
-
iPhoneの電卓
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓機能がパソコン画面に表示...
-
(1/2)^2/3 を関数電卓ではない...
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
電卓 分数計算のしかたを、教え...
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
iPhoneの電卓
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
人口の0.7%って、何人?
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
電卓やキーボードの音について
-
SHARPの電卓 GT押すとゼロになる
-
電卓でWindowsのCtrl+Zみたいな...
-
手数料が加算される計算方法
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
おすすめ情報