アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは

通勤定期についてですが、使用可能月数が長いほど、割引率が高くなります。

金銭的な余裕がないと6ヶ月定期を買うのが難しいと思いますが、余裕があるのに1ヶ月定期や3ヶ月定期を買う理由はなんでしょうか?

A 回答 (7件)

磁気定期券なら、紛失リスク対策とか?

    • good
    • 0

間に、休みが入ると勿体無いから。


短期の仕事の人。
    • good
    • 0

1カ月の短期のプロジェクトお手伝いとか


数か月先に確実に別の部署に異動とか決まってる
場合は買いますね。

これからの季節だと、4月からの新入社員なら、
研修場所と数か月後に実際に配属される先は
異なるだろうから、研修場所への6カ月定期券は
会社としても買わせないでしょうね。
    • good
    • 0

こんにちは。



通勤定期券という名前ですが、購入するに制限はありません。
「通勤」でなくとも購入出来ます。

▪️習い事
▪️買い物
▪️アルバイト

……など。

逆に、上記理由だと6ヶ月定期券は買いにくいですよね。
    • good
    • 1

確実に継続して毎日利用するのであれば期間が長い方が安くなりますが、たとえばある期間だけはその区間をあまり利用しないだとかいう場合には「長い期間の定期」と「短期間の定期+時々利用する通常運賃」のトータルの費用を比較して安い方を選ぶでしょう。



ある区間で定期券のお得感を計算した方もいらっしゃるようです。
https://www.hybrid-work.jp/wp/category/teiki/

また、(現実的にあまりないとは思いますが)職場からの指示で1か月ごとに毎月定期券を更新し、その領収書を持ってきたら通勤手当として満額払ってあげる、なんてこともあるかもしれません。この場合は、「職場から指示された定期券を購入する」の一択になります。
    • good
    • 0

リスク管理です。

 絶対に移動がなく転職もしないことが条件ですし
直近だとコロナウイルス影響で在宅移行になった場合、長期定期の保証はないでしょう。
    • good
    • 0

長期休暇の兼ね合い?


2週間単位でそれぞれGWとお盆に休暇が有れば、バラして買うのかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!