dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

500万で一戸建てが建てられる!
7万でルイヴィトンの新作が買える!
30万で世界旅行に行ける!

みたいな値段を主語にするような値段アピール
これに食いつくのは庶民ですか?金持ちの心には多分響かないですよね。

A 回答 (5件)

値段を強調しないほうが購買意欲は失われます。


てか、「時価」なんてのは一番困ります。
    • good
    • 0

金持ちには「それならもう一つ買えるな」と響きます。



まあ、広告というものは触って品質を伝えられませんから
いちばん分かり易い部分で数字=価格を出すんでしょうね。
    • good
    • 0

だいたいが、庶民なんだから良いじゃないですか



庶民のくせに下品だなんだと考える方がどうかと思います

そんなに金持ちいませんよ

大多数のひとに向けて文言を考えるのは当たり前のことです。

金持ちぶっても仕方ないです
    • good
    • 1

品性ではないと思います。


キャッチコピーとしてインパクトがあると判断した結果です。
誰が食いつくかは不明です。
    • good
    • 0

価格訴求が一番訴求力があります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!