

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
油性ペンのインキは、とても大雑把に言うと、3つの材料でできています。
これは、ペンキやアクリル絵の具も同じです。
・染料
・樹脂
・溶剤
溶剤は染料と樹脂を液体として混ぜておくためのもの。
染料だけでは定着しません。色のついた粉が乗っているだけなので。
これを接着させるのが樹脂です。
塗ると溶剤は揮発します。染料と樹脂が残る。
溶剤が揮発することで、樹脂が空気に触れる。
すると酸素と結合し、重合反応が起きて硬化。
染料を定着させる。
アルコールは溶剤です。樹脂を溶かします。
そのため、一度定着した染料を剥がすことができます。

No.2
- 回答日時:
ペンは
色素成分と、それを溶かす液体「溶剤」で作られた「インク」を
紙などに付着乾燥させて文字や絵などを残します。
溶剤は種類がいくつかあり、タイプが合えば再び溶かすことができます。
質問文のは合うタイプなので溶かして拭い去れるのできれいに取れる、
ということ。
溶剤はアルコールのほかにも種類があります。
エチレン、アセトン、シンナー
など。
体に有害なのは規制なりで使われなくなってるでしょう知らんけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート デジタルの色塗りをする時毎回こんな感じで線画に沿って少しだけ塗りつぶせていなかったりするのですがどう 2 2022/10/05 21:37
- その他(メイク・美容) 年取っても容姿が綺麗なままの人と容姿が衝撃劣化する人の違いは? 年取っても綺麗な人は美意識が高い人で 5 2022/11/09 19:29
- その他(車) 車の窓ガラス清掃 2 2023/04/29 12:16
- 美術・アート アクリル板に絵を描きたいのですが線画のペンはどんなものが最適でしょう。 油性のマジックペンではどうし 1 2022/04/12 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rに油性ペンで書くのはやめたほうがいいでしょうか 2 2022/09/14 22:12
- 陸上 陸上選手など短距離の足が速い人ってなんで足が綺麗に円を描くように回ってるんですか?円を描くよりも直線 1 2022/10/19 21:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【手袋の鉛筆の汚れ】 私は絵を描く時手袋をつけて描いています。 鉛筆の汚れをなるべく綺麗に落としたい 2 2023/03/25 03:43
- 化学 ロックフェラーは石油王になりましたが、化学や石油化学工業の知識がない彼はなぜ、石油産業に乗り込めて成 1 2023/05/21 15:17
- アナウンサー 女子アナになりやすい人の特徴について 1 2022/05/03 20:18
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接着剤の持ちについて こんにち...
-
「一体成形」と「一体成型」と...
-
ボルトの締め付けトルクに耐え...
-
劣化しないセロハンテープのよ...
-
プラスチックにつけたらダメな...
-
ポリエチレンタンクの補修
-
プロテインシェーカーの蓋のス...
-
アイロンビーズの素材について ...
-
プラスチック・発泡スチロール...
-
黄変したプラスチックの中では...
-
エポキシ樹脂を溶剤で溶かしこ...
-
ABSとASの違いは?
-
発泡スチロール(発泡ポリスチ...
-
アクリルが溶ける?
-
溶けたプラスチックを人が食べ...
-
適切な接着剤を教えてください...
-
ポリオレフィン樹脂の材料区分...
-
塩ビ使用に関する法規制
-
プラスチックごみを一瞬で石油...
-
リコーダーを購入しようと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣化しないセロハンテープのよ...
-
「一体成形」と「一体成型」と...
-
ポリエチレンタンクの補修
-
ポリエチレン・ナイロンが溶け...
-
ボルトの締め付けトルクに耐え...
-
クリアファイルと紙を接着した...
-
プラスチック・発泡スチロール...
-
接着剤の持ちについて こんにち...
-
プロテインシェーカーの蓋のス...
-
プラスチックにつけたらダメな...
-
ABSとASの違いは?
-
溶けたプラスチックを人が食べ...
-
ビニール?ビニル?
-
ポリエチレンはプラスチック?
-
型取りした石こうについて
-
したがって を段落の最初にもっ...
-
食用の酢の容器に関する質問です。
-
アルトリコーダーが分割できな...
-
「非常の場合はカバーを割り、...
-
はんだの代わりになる接着剤の有無
おすすめ情報