dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1990年ぐらいで、日本の独語学習者数はどのくらいいたかと思いますか?


私の予想では

医者と薬剤師 100万人
看護師 100万人
音楽•お菓子、旅行 100万人

合計 300万人(4/100)はいたかと私は予想しています。
※少し齧った程度 または 現在やっていない(全く話せない) なども含めます。



現在は昔と違って、
音楽•お菓子、旅行ぐらいでしか目的がなくなってしまいました。

A 回答 (1件)

’90年ぐらいだと、医学を理由にドイツ語学ぶ人の数は、今と大差無いです。


音楽留学で語学を学ぶ人も、留学先はイギリス、アメリカ、フランスと既に多様化してると思います。クラシック音楽だからドイツ一辺倒ってわけでもないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!