
日本家屋です。居間とトイレの出入り口にシーリングライトを交換します。
全て天井に取り付けますが、昔の家屋ですから今のように天井板が頑丈では
ありません。
天井に穴を開け、配線を照明器具に直付けされています。LEⅮシーリング
ライトなので、天井に新にシーリングボディを取付けなければなりません。
そこで固定方法が知りたいのですが、八幡ネジの極細スリムくんS-1を使
用してシーリングボディを固定したいのですが、これを使って固定する事は
出来るでしょうか。またシーリングライトの重さに天井が耐えれるでしょう
か。新たに購入予定のシーリングライトは、現在の蛍光灯よりは相当に軽い
です。極細スリムくんSー1では無理なら、他に何がありますか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
S-1で良いようですね、石膏ボードならネジ込みのボードアンカー
などで他にシーリングライトで隠れるくらいの開口(10×10cm)を
空けて補強材を入れて取付けるのも良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
天井は石膏ボードのような、木ネジの効かない板ですね。
昔、私がよくやった方法
まず手が入る程度の穴をあけてカマボコ板のような板切れを2枚入れます。これを木ネジでずれない程度に止めておきます。
シーリングの止ネジをこのカマボコ板にねじ込んで固定します。
一般的な照明器具程度なら落ちてくることはないと思います。
そうなると天井裏に誰かが入らなくてはなりませんよね。
自分以外に天井裏に入れる家族はいません。確かに名案と思い
ますが、一人ではどうにもなりません。
No.2
- 回答日時:
薄い板や石膏ボードに取り付けるのであれば、極細スリムくんS-1のようなアンカーを使うことになるでしょう。
ただし、天井が耐えられるかどうかは、実際の天井のつくり次第なので回答できません。
不安であるなら補強することになるでしょう。
参考になるかわかりませんが…
↓
シーリングライトの接続部分【丸形引掛シーリング】が天井から外れたのを直す - 自分でなおす!物も体も心も!
https://sege.hateblo.jp/entry/shi-ringraito
現状で思い照明器具が付いてるなら、大丈夫そうかなって気はしますけどね。確証ナシです。
No.1
- 回答日時:
>天井に新にシーリングボディを取付けなければ…
電気工事士免状はお持ちなのですか。
お持ちでないなら、素人工事が原因で119番する羽目になっても火災保険は下りませんよ。
>八幡ネジの極細スリムくんS-1を使用して…
そんなものを使うのでありません。
下地のあるところに木ネジで留めるのです。
既存の蛍光灯が、下地のないところに取り付けられているとは考えにくいです。
資格はありません。高校の電気科を出ていますので、知識はあり
ますので自己責任で行います。
火災保険の心配をして頂きありがとうございます。
木ネジが止められないから質問をしているんです。丈夫な材木が
あれば、それに木ネジで固定しますが、薄い板や石膏ボードのよ
うな素材ですから、木ネジを使用しても空回りして止められませ
ん。
考えにくいですか。でも今は取り付けられているんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト シーリングライトを取り替えるんですが、教えて下さい。 古いシーリングライトを外したら天井にはこんなも 4 2022/07/11 12:51
- 照明・ライト 照明器具(シーリングライト)を購入して取り付けを行いたいです。 写真の1枚は家具屋で購入したシーリン 4 2022/05/14 17:37
- 照明・ライト LED照明の規格について。 4 2022/11/25 18:49
- 照明・ライト ペンダントライトの交換について 6 2023/02/06 22:33
- リフォーム・リノベーション 電気屋さんに買ってきたペンダントライトを長さ調整して取り付けていただく場合おいくらくらいかかる? 3 2022/07/05 21:01
- 照明・ライト 天井に付けるシーリングライトを天井に付けないでコンセント式ライトのように使いたいのですが、何か変換プ 2 2022/09/04 01:26
- 照明・ライト LDKの天井にこうゆうシーリングライトついてたら ダサい!って思いますか? 今度戸建てを建てるのです 8 2022/10/02 05:46
- 照明・ライト 天井LEDシーリングライトでタイマー付きのものはありませんか 9 2023/01/30 17:01
- 照明・ライト シーリングファンについて 3 2022/05/04 01:23
- 照明・ライト この照明器具は交換可能ですか? 2 2023/01/13 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーリングライトのカバーがい...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
こんにちは、一つお伺いたいこ...
-
シーリングライトを取り替える...
-
古いシーリングライトの取り外...
-
格子天井にシーリングは設置で...
-
シーリングライト取付
-
LEDシーリングライト取付可能で...
-
引掛埋込シーリングにペンダン...
-
シーリングかローゼットか
-
シーリングライトを取り付ける...
-
LEDのシーリングライトに替えたい
-
重さ3kgのシャンデリアは天...
-
電気の四角い枠の取り外しって...
-
写真のシーリングライトの交換は?
-
スタンドライトが下がってくる...
-
引掛シーリング コンセントの...
-
照明の取り付けに付いて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーリングライトのカバーがい...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
スタンドライトが下がってくる...
-
古いシーリングライトの取り外...
-
天井の角型引掛シーリングに丸...
-
引掛埋込シーリングにペンダン...
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
こんにちは、一つお伺いたいこ...
-
オーデリック ol291362bc SH828...
-
照明器具の取り付け
-
ひっかけシーリングの厚みを足...
-
角型引き込みシーリングのスペ...
-
レオパレスの部屋の照明が暗過...
-
重さ3kgのシャンデリアは天...
-
シーリングライトを取り付ける...
-
格子天井にシーリングは設置で...
-
電気の四角い枠の取り外しって...
-
照明機器のカバーが外れない!
-
ODELICシーリングライトのカバ...
おすすめ情報