dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

江ノ電を高架化して小田急江ノ島線に乗り入れさせる案はなかったですか?

A 回答 (4件)

小田急線と江ノ電、藤沢↔️片瀬(江ノ電江ノ島駅・片瀬江ノ島駅)で並走関係なので、乗り入れさせる必要はありません。



小田急線建設時、既設だった江ノ電に近接してしまうので、
▪️藤沢駅はスイッチバックで市街地を迂回する形。
▪️江ノ電と駅勢圏が被らない様に、西に迂回させて認可を受けている。

………のですから。
    • good
    • 4

小田急を藤沢でぐにゃっと曲げて江ノ電に乗り入れればよかろう。

鎌倉までロマンスカーが入線。
    • good
    • 0

そもそも無理でしょうね

    • good
    • 0

要するに、江ノ電の江ノ島付近までを小田急江ノ島線の線路で走らせるということでしょうか? そういう計画は訊いたことが無いですね。

そもそも江ノ電と小田急では列車の編成や性能に違いがあり過ぎて同一線路を同じ条件で走らせるのはちょっと無理ではないかと思いますし、小田急の方は江ノ電より遠回りをして江の島に至るルートになっているので、現在の江ノ電のルートの代替えとして使うのは無理があると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!