dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回JR西日本の近畿圏で新快速等に長時間閉じ込められる事態になりましたが、乗客の線路上降車の判断が遅れた潜在的な原因の一つに、『三河島事故』(一応、JRの社員教育でも教えられている事故じゃないかと思います。)が多少の足かせになってしまったんじゃないかと思います。
皆さんは、どう思いますか?
(確かに、今はATS等があるし、第一全列車が停まってた訳ですが、「線路上を人が歩いているのを知らずに運転再開してしまったら···」って言うのもあったかも知れないし。)

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/02 01:25
  • ありがとうございます!!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/02 01:26

A 回答 (2件)

No1さんが的確におっしゃっておられるとおりで若干補足します。



今回の事態は凍結のため多数のポイントが動作しなかったことです。
ポイントの凍結を防ぐために融雪器があります。

JRの基準は-10℃になれば融雪器を作動させることになっていたのですが、予報がー8℃だったので作動させなかったのですよ。JR西日本の判断ミスです。

なお、電車の床はそうとう高いです。一昔前の客車でしたら鉄ハシゴがついていましたが、現在の電車に線路におりるハシゴなどついていません。

さらに夜間であること、雪が舞っていること、車外がマイナス10℃であること、高架の箇所も多いこと、そんな危険な場所に乗客は降ろせませんよ。

もっとも、全列車停車させるのではなく、最寄りの駅に停車させるよう方策をさぐるべきだったとは思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

こんばんは。



>今回JR西日本の近畿圏で新快速等に長時間閉じ込められる事態になりましたが、乗客の線路上降車の判断が遅れた潜在的な原因の一つに、『三河島事故』(一応、JRの社員教育でも教えられている事故じゃないかと思います。)が多少の足かせになってしまったんじゃないかと思います。

JRに限らず、全ての鉄道従事員が知っている話です。
その原因も、そして対策も。
ただ、足枷にはなっていませんね。

-----------------------------------

質問者様はご存知でない部分もあるかと思うので説明しますが、
降雪時の対応、つまりやる事は、豪雪地帯の鉄道でも、暖かい土地の鉄道でも、都市部でも、基本的には変わりません。

▪️融雪器使って転轍機を固まらせない。
▪️先端軌条が密着出来ずポイント不転換になり、信号機が停止現示から変わらずという状態が起こるので、駅係員が定期的にその転轍機に雪かきに行く。
▪️CTCによる司令所で遠隔操作ではなく、駅扱いに切り替え、適宜転轍機を動かして固まらせない。

豪雪地帯の場合、都市部と列車密度が低く、単線やせいぜい複線です。
関係する転轍機が少ないので、駅係員の目が行き届きやすいのですが、都市部では列車密度が多いのですから雪かきしている時間的余裕もなければ、関係する転轍機が多すぎるので、守りきれません。
都市部の鉄道が、降雪に弱い所以ともなります。

従って、都市部の鉄道での降雪対策として大事なのは、

▪️計画的に減便し、雪かきする作業時間を確保する。
▪️転轍機を定位鎖錠し、必要最小限の転轍機だけを動かすようにし、転轍機不転換という事態を防ぐ。これで駅間で列車立ち往生という事態を避けられる。
▪️計画運休をし、必要最小限の列車だけを流す。物流を担う貨物列車と各駅停車列車を優先させる。

こういう手法となります。

-----------------------------------

今回の京阪神エリアでの降雪による列車立ち往生で、まずかったのは、

▪️早々に運転見合わせなかった

……………事になります。
司令所の判断が遅れたのと、気象予測と降雪時の計画が甘かったのが、この事態を招きました。

従って、「三河島事故」は関係ありません。

そもそものお話で申し訳無いのですが、第一に考えなければならないのは駅間での停止を避ける。
ここなのですから、線路に下ろす下ろさないは全くピンボケな話です。

線路に下ろすにせよ、

▪️吹雪いている。
▪️夜間で、足元はバラストで歩きにくい。(安全ではない)
▪️1列車に数百人~3,000人規模で乗客が居るわけです。線路に下ろして全ての避難完了するまで何時間も掛かる。
▪️乗客は健常者だけではない。高齢者も白杖使用者も車椅子利用旅客も居る。吹雪いている夜間の線路に下ろして「それがベスト」と思えますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとう

大変、ありがとうございました!!

お礼日時:2023/02/02 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!