
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
私が所有している
SONYのBRAVIAのレコーダーで
録画した番組を見る場合
①スタート・ボタンを押し
「らくらくスタートメニュー」から再生する。
②ホーム・ボタンを押し
「ホーム画面」から再生する。
の2つを選択できます。
①の場合、「録画した番組を見る」を
選択するのですが、
②の場合(プレイステーションのホーム画面に似ています)
「ビデオ」の項目の中から「録画した番組タイトル」を
選択し、再生する事になります。
※レコーダー内に保存されている
「動画」=「ビデオ」と言う振り分けになる様です。
なので、
・録画した番組を見る でも
・録画したビデオを見る でも
どちらも間違いではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 有料動画配信サイトで、ダウンロードOKのところがいくつもありますが…… 7 2023/05/21 17:14
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- テレビ テレビに付けている録画ハードディスク。 テレビアンテナ無しでも録画だけなら見れますか? 6 2023/05/19 19:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DIGAで全録した番組をスマホで見たり、HDDに残せますか?。 あと画質はDRから、数字が大きいほど 1 2022/10/21 15:29
- その他(動画サービス) FireTVってアマゾンプライムに入ってないと使えない? 2 2023/07/24 22:37
- テレビ テレビと外付けハードディスクの事教えてください! 録画機能のないテレビと外付けハードディスクで、1番 5 2022/10/23 15:09
- テレビ これは家で使ってるレコーダーなのですが 特に外付けHDDとかは使用しなくても録画が見れていました。 4 2023/03/07 21:39
- ドラマ 昭和30年代のテレビ番組 4 2023/02/11 05:40
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー テレビについての質問です。 最近我が家のテレビの録画が見れなくなりました。3、4日前から録画が見れな 6 2023/08/01 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
ケーブルテレビ経由で連ドラ予...
-
バナナマン 設楽さんが作った...
-
mAgicTV GT録画ファイルが見れない
-
日立Woooのハードディスク 日立...
-
録画した地デジをネットで観る
-
DVDで映画鑑賞
-
VHSをパソコンに取り込むとガタ...
-
外付けHDDは?
-
特定のCMを録画したい!
-
テレビのBS放送を録画したいの...
-
東芝のREGZAでケーブルTVは録画...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
画像が写らない!
-
リビングと寝室で同じ録画番組...
-
録画が勝手に消えます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
録画が勝手に消えます
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
USBスロットがないテレビに...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
テレビで録画したBlu-rayをパソ...
-
テレビに付けている録画ハード...
おすすめ情報