
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本に比べると比率が低いだけの話で、全く投げないわけではありません。
アメリカでは、「小さく動くボール」が主流ですので、フォークボールよりはスプリットやチェンジアップなどが多いですね。
ただし、全ての球種において言えることですが、球種ごとの境界線は曖昧です。
例えば、フォークの握りは深く挟み、スプリットは浅く挟むのがそれぞれの握り方ですが、そもそもの話「深い」「浅い」の境界線は曖昧。
本人がフォークと言えばフォークですしスプリットと言えばスプリットなのです。
No.4
- 回答日時:
そんなことはないですが、少ないのは事実です。
MLBは手元で動かすのが主流なので、ツーシーム、チェンジアップ、カット系(スライダーなど)が多いです。
フォークやスプリットは肘への負担が大きく、故障しやすいと言われているのが大きな理由とのこと。
その昔、野茂がMLBに行った時に三振取りまくってたのも、フォークが珍しかったのが理由のひとつです。
No.3
- 回答日時:
追加。
ちなみに、一般的には、
フォークボールは「大きく落とすことでタイミングを外し空振りを取るための球種」
スプリットは「早く小さく落として芯を外すための球種」として投げられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ アメリカ本土だけは安心と思ってたが9.11で安全なところは無くなったって本当ですか 2 2023/03/12 08:35
- 経済 アメリカが貧乏になってるって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 3 2023/03/05 06:04
- 社会学 アメリカは階層社会ヨーロッパは階級社会日本は雑居社会と言ってたけど本当ですかよろしくお願いしますm( 4 2023/05/26 08:00
- 農学 ビルゲイツがアメリカでもっとも農地を持ってる本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 1 2023/03/05 06:51
- 地域研究 アメリカは高齢者をどんどん死なせるて本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 6 2023/08/28 22:37
- アプリ なんかのアプリを使うと特定の人間なら電話かけ放題て本当ですかよろしくお願いします 2 2023/04/10 09:49
- 経済学 アメリカは訴訟で経済が活性化するて本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 1 2023/08/26 23:59
- 人類学・考古学 アメリカはインディアンを住んでたところを言うのですが日本人は誰の住んでたところなんですか 4 2022/12/07 10:16
- その他(悩み相談・人生相談) LINEで中国人男に振り込みで200万もらいました。 相手はアメリカ在住で日本には年に半分くらいいま 3 2022/06/09 21:12
- 情報・ワイドショー 今放送中のTBS情報7daysニュースキャスター前半のWBCについての内容 2 2023/03/18 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メジャーリーグはプロ野球みた...
-
黒い話しのまんがを教えてください
-
プロ野球中継を見ている人は、...
-
「抜く」という表現
-
アメリカ人がフォークボールを...
-
阪神ファンにどうしてもなりたい
-
草薙球場での沢村投手の投球内容
-
タイガースの外人枠
-
バルデス解雇、何故?
-
セットアッパーとは?
-
皆さん僕は今高3です。この春の...
-
プロ野球 助っ人投手4人1軍登...
-
岡田(阪神前監督)の野球解説...
-
甲子園でホームランを打つため...
-
甘い球って,どんな球ですか?
-
素人に球速100km/hがだせるのか?
-
バットの握り方の是非
-
おすすめの演劇を教えて下さい!!
-
甲子園の近くの金券ショップ
-
投球モーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報