dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車社会の地域に引っ越してきました。

日中歩いていると、車からの視線が鬱陶しいのです。

ジロジロ見てきたり通過する際に減速して見て来る人もいます。

歩行者に対してオラオラしている車も多いし。

車社会の地域は歩行者は珍しく邪魔なのでしょうか?
地域性もある?

A 回答 (6件)

自分は車の中から歩行者をガン見します、特に若い女性とかチェックします。


顔は可愛いか美人か、スタイルは、肌は綺麗か、髪が綺麗か、おっぱいの大きさお尻の形。
どんなに厚着している女性でもそれらを一瞬で見抜くのは男の本能だと思います。
特にいい女だと恥を忍んででも振り返って目に焼き付けたいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男のロマンと言いますか、もしくは男の性と言いますか(笑)
ありがとうございました

お礼日時:2023/03/23 16:02

たぶんそういう理由ではありません。


見るとしても安全確認程度。
そんな理由でいちいち見ていたら、まともに運転できませんよ。

歩行者全体の問題ではなく、質問者さまのファッションや歩く姿に違和感があるのでしょう。
それならガン見もうなずけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/03/23 16:01

地域性が大アリですよ


そんなの聞いたことがありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなのかぁ…
ありがとうございました

お礼日時:2023/03/23 16:00

車社会の地方住みですが、歩いてる人いるとやっぱり見ますね。


普段人が歩いてない、広くはない道路だと「引っ掛けたくない ‪(◉ω◉;)‬」という気持ちになるので。
あと、歩道でもガン見しちゃうのが「ずーーっと何もない道」の場合。
店とか住宅とか何かある道なら歩いてても何も思わないんですけど、延々畑と田んぼで数キロ先まで何もないぞ!? って道をトボトボ歩いてる人がたまーにいるんですよね。
「どこから来てどこに向かって歩いてるんだろう。どこまで行く気なんだろう」って見ちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような心理もあるのですね。
ありがとうございました

お礼日時:2023/03/23 11:31

あなたが自分でも書いてるように「クルマ社会地域なのに歩いてる」から


「車使ってない困った事情でもあるのかな?とか
心配の目で見られてるんじゃないの

こんな場の現場にいるでもない赤の他人の回答をアテにするよか
本人に直接訊けばイチバン正確な回答得られるんだからそうしなさいよ

あと引っ越してきたばかりだから顔も知られてないんでしょ
「見たことない奴だな」ってバイアスもあるんじゃないの知らんけど

>車社会の地域は歩行者は珍しく邪魔なのでしょうか?
邪魔と思ってるかどうかなんか知るかよ

なんでもかんでも正確に回答してくれればいい、みたいなスタンスな
この質問なんだろうけど
だれが正答してくれると思ってんの?
訊く相手を選びなさいよ
    • good
    • 0

邪魔と言うか


急に飛び出してこないかとか
注意して見てるのかもですね・・
オラオラしてるっていうのは
よくわかりませんが・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/23 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!