
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
カジュアルな社風やファッション系などの業界ならともかく、一般的な会社の入社式でローファーは浮くと思うよ。
厳しめの会社なら注意されるかもね。
入社式に合わないからではなくて、そこで注意しておかないと客先でも同じような失礼をしてしまう恐れがあるから。
そういったTPOに合わせた身だしなみや服装も社会人として必要な素養。
これを機に学んでみてはどうかな。
それと。
パンプスなどの靴で苦労している女性は多い。
自分に合った靴をきちんと選ぶことで軽減することがある。
足に合わせた靴を選んでくれる店も多いので、そういう店に相談しに行くことをお勧めする。
また、ヒールのないパンプスや、痛くないふかふかパンプスなど、いろんな靴が出ているので、そういうものを試してみるのもいいと思う。
通常業務でパンプスをはくような仕事であれば、今のうちに解消しておいた方がいいよ。
No.4
- 回答日時:
ローファーはカジュアルアイテムです。
式典は大抵フォーマルだと思います。カジュアルアイテムは使ってはいけません。(一般的ではない特殊な式なら別ですが。)
ヒールをお奨めします。フォーマルが求められる場なら仕方ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新生活で失敗しないために!新社会人として知っておいた方がよい3つのこと
春になると新社会人らしき人々の姿を町の中で見かけるようになる。みんなビシッとしたスーツに身を包み、どこか初々しさを感じさせる。その表情には新しい環境に対するワクワク感と緊張感が溢れ、見ていると自分が社...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
革靴履いて歩くとパコパコパコ...
-
コツコツ音がする革靴について
-
リモートワーカーの革靴事情に...
-
車を運転する時におろし立ての...
-
一度しか履かずに放置され、カ...
-
座敷で食事。靴下持参の場合ど...
-
大学2年です。靴を踏んで謝らな...
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
ボーリング場にふつーの靴で行...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
脚太くなりますか?
-
かかとのひび割れがありどうし...
-
素足で居酒屋のお座敷に上がる...
-
靴紐をわざと汚す方法
-
変態行為をした事
-
試験監督 靴について(男)
-
至急です。アメリカに行くとき...
-
靴を間違えられた経験のある方...
-
安全靴、半長靴という靴を洗い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
革靴履いて歩くとパコパコパコ...
-
コツコツ音がする革靴について
-
学校の革靴に絵の具が付いてし...
-
革靴(合皮) ABCマート 東京靴...
-
珈琲館でのアルバイト
-
底鳴り音のしないビジネスシューズ
-
Dr.Martensは、ZOZOTOWNとAmazo...
-
ローファーを履いていたら写真...
-
車を運転する時におろし立ての...
-
合成皮革のショートブーツについて
-
革靴に猫がオシッコ・・・。
-
革靴の履き方について
-
リーガルの革靴を買おうと思っ...
-
女子高校生で、黒タイツにロー...
-
4月に入社式があるのですが、黒...
-
茶系のローファーってコーディ...
-
一度しか履かずに放置され、カ...
-
なぜコインローファー着用しな...
-
革靴にこびりついた古い靴用ク...
-
日曜日彼女とディナーに行くん...
おすすめ情報