
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンパクトカーの良い点は、タイヤが軽い事
現在、ヤリスに乗っていますが、先代車はSUVでした
SUVの大径タイヤってクッソ重く、購入した40代の頃はまだ
体力がありましたが、50歳を過ぎると、クッソ重いタイヤ交換が
少々厳しくなってきたので、次買うのは小さい車で良いかと言う事で
ヤリスにしました
幸い、子供達も自立し各々が自分の車を持つようになり
私の車に家族全員が乗る事もなくなりましたので
また、小さい分、燃費も加速力ももし分ないので
乗っていて非常に楽しいです
デメリットに関しては、ヤリスに限って言えば後部座席が狭い事
一応、身長173cmの私が座っても前席と膝の間に拳1個分の余裕が
ありますので、座れなくはないのですが、目の前に前シートの
ヘッドレストが来るので、圧迫感が半端なく、近場なら兎も角
長い間は乗っていたくは無いですね
No.4
- 回答日時:
1000㏄の車なので車体重量の重い車はやめましょう。
価格は高くなるけどハイブリッドを選ぶのが無難です。
少々高くても良いなら日産のノートが一番快適に走れます。
No.2
- 回答日時:
良い点
価格が安い。
燃費が良い。
小回りがきくから、取り回しが楽(特に町の中)
欠点
長距離を走るときは疲れる、これは揺れが大きいのです。
(車が小さい=小さな段差の乗り越えでも揺れが大きい)
そして、パワーがないから神経を使う(これも疲れる)
エンジンから伝わる振動、騒音も大きい(これも疲れる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
軽とコンパクトカーはどっちが得か
-
北海道で軽自動車にのるなら
-
アメ車の燃費について。
-
天体観望に向いた車選び
-
燃費の良いクルマ
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
ちょっと不馴れな女性ドライバ...
-
荷物が乗る車
-
(レンタカー)標準車とエコカ...
-
ハイブリッドカーでシフトレバ...
-
高級車と大衆車のエアコンの性...
-
中古車の購入について
-
1時間走るとガソリン代って・・
-
ハイラックスサーフ 教えて下さい
-
軽自動車で一番広いのは?
-
新卒で車の購入について・・・...
-
中古車:軽自動車の50万とコン...
-
駐車場コンクリートにペンキイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
rx-7の中古車について
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
アルトの購入について教えてく...
-
交通事故証明書の見方について
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
スズキのパレットですが、ガソ...
-
カギ無しレッカー
-
レンタカーの軽で高速道路に乗...
-
女性に聞きます。彼氏の車が軽...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
軽しか運転したことがないので...
-
アメ車の燃費について。
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
会員制ホテル
-
大衆車や軽に乗ってルノに限っ...
-
古いクラウンやセルシオが安い...
-
車が欲しい18歳です。4月から社...
おすすめ情報