
職場の正社員について
現在パートタイマーをしている子持ち主婦です。
現在ら職場が人手不足のため正社員が
私と同じ30分早い出勤になりました。
私は10分前くらいには到着するんですが、正社員はギリギリになってからしかきません。
それは良いのですが、電気をつけたり洗濯を回したり雑務ですが一番最初にきた私がやっています。
なんにも感謝されず当たり前のようにギリギリにくるので
洗濯回したり、担当制にしないか?
私もギリギリにいくか?
どちらがよいでしょうか?
子供の急病で迷惑をかけたりするので
そこは我慢して黙って働いたほうが良いでしょうか??
歳は私のほうが10上になります
宜しくお願い致します
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
その正社員さんが30分早い出勤になるまでは、誰がその雑務をしていたのですか?
質問者さんを含め、パートさんだとしたら、それはパートさんの仕事 と正社員さんは認識されているのでは?
感謝も何も、洗濯をするのが、質問者さんの業務とされているなら、それに手をだしてはこないでしょう。
職場に10分前に着くのはいいことだと思いますが、10分前に業務を始める必要ありますか?
勤務時間の10分前から仕事をしてくださいという指示がでているのでなければ、しなければよいのでは?
なぜ質問者さんは給料もらってない時間から仕事をしているのだろう?と正社員さんは思っているのでは?
このあたりは、職場によって事情は違いますからね。
勤務時間よりも前にきて、掃除したり準備を整えたりするのが、当然のところもあるでしょう。
これから技術習得していく場などですとそうかもしれません。
No.4
- 回答日時:
文面から、判断すると正社員は気配りができない方々のようですね?正社員と云う座に甘えてます。
人手不足と言うより、仕事の要領が悪い為に人手不足と言う悪循環に繋がってると想像します。と言う事でパートの貴女もギリギリにしましょう。貴女は貴女のやるべき事を、ソツなくこなす事です。コメントありがとうございます。
正社員の口癖は人手不足だから人手不足だから。です
私は人手不足なりに要領よくしたら良いんじゃ?と思いますがパートのみで言えず、、、常に楽をしたいことばかり考えているようです。
わたしもギリギリに出勤し、あとはしっかり働きたいと思います
No.3
- 回答日時:
貴方は貴方の仕事をすればいいだけです。
正社員は正社員の仕事をするだけです。
その人が来なかったら一人でする業務のはずです。
求人募集でパートが来たらその人は正社員として元の位置に戻りパートの指示をします。有給などは 仕事に支障がないと社員が認めた時に休暇を与えられるものと書いてあります。
忙しいから別の日にしてという権利は社員にあります。
降格されてパートになったわけではありません。
年齢が上など関係ありません。
会社は正社員より年上のパートが責任者なんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の正社員について 現在パートタイマーをしている子持ち主婦です。 現在、職場が人手不足のため 正社 8 2023/05/21 18:18
- 会社・職場 職場の正社員について 私はパートタイマーで働いてる子持ちの主婦です。 子持ちのスタッフは私しかおらず 4 2023/07/12 19:51
- 会社・職場 子供の急病で仕事を休むことについて。 現在、パートで働いており、他の従業員は正社員が数名いる小規模の 5 2023/06/20 15:23
- その他(就職・転職・働き方) どう思いますか? 1 2022/06/02 17:19
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事についての相談 主人42歳 私 23歳 息子 1歳10ヶ月 私は以前に工場でパートをしていました 3 2023/06/23 15:06
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事と家事育児の両立についてです。 二児の母親、シングルマザーです。 シングルの有無問わず、母親がフ 4 2023/04/20 12:57
- 転職 履歴書について 休職期間や同じ職場の雇用形態の変更は書かないといけないでしょうか?軽度知的障害持ちで 2 2022/09/05 17:50
- その他(悩み相談・人生相談) やはり、決まってから相談に行くべきですよね? 1 2022/06/06 10:32
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
私にだけ冷たい人が職場にいま...
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事ができない40代です。
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新卒の社員が新年の挨拶をしな...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
おすすめ情報