
職場の正社員について
私はパートタイマーで働いてる子持ちの主婦です。
子持ちのスタッフは私しかおらず、子供の急病などあったら皆さんにご迷惑をかけている状態です。
半年前に、かなり怖い上司がやめてから残りの正社員は毎日3分遅刻とか繰り返すようになりました。
社長は何もいわず給料も減らさず見て見ぬふりをしています。
定時についた私が洗濯をまわしたりしてるんですが今日はたまたませずにいたら、やっといたんで。といわれました。
頭にきてしまいそれは、私の仕事なんですか?ときいたら
早くきた人がすることになってなかったですか?と遅刻を毎日する人にいわれてしまいました。
社長はみてみぬふり。
バカバカしくなりました。
給料面などは良いです。パートだし、みんなに迷惑かけてるから我慢しているしかないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>早くきた人がすることになってなかったですか?
そんなルールは変です。
で?貴女は何と言い返したの?
何も言わなかったなら、一番早く来る「貴女がやる」という事に暗に決まったってことでしょうね。
>毎日色々とアクシデントつづきの職場です。パートなので転職をかんがえます
それも「あり」だと思います
No.1
- 回答日時:
社員が3分遅刻すること、質問者さんに関係ないですよ。
マネージメント任されているのですか?
であれば、仕事としてとして注意すればいいし。
洗濯機を回すのは、いつも質問者さんがしているの?
早く来た人の仕事ではなく、パートさんの仕事として、みんな認識されているのでは?
洗濯機回すのって、そんなに嫌な仕事?
下働きだからしたくないってこと?
それも、仕事なんだからさ。
腐らずやったら?って思いますけど。
パートだから 下 ではなく、単に洗濯機を回すのが 業務の一つってこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の正社員について 現在パートタイマーをしている子持ち主婦です。 現在、職場が人手不足のため 正社 8 2023/05/21 18:18
- 会社・職場 職場の正社員について 現在パートタイマーをしている子持ち主婦です。 現在ら職場が人手不足のため正社員 7 2023/03/26 16:54
- 会社・職場 職場の仲間 先日も質問させていただいたものです。 現在パートで働いてる職場は私しかパートがおらず他は 2 2023/08/03 20:28
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 正社員 子持ち主婦。共働き。この場合に正社員になるか、バイト時給1500円か、どちらが良いと思いますか。悩ん 5 2023/02/15 21:44
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 会社・職場 4月からパートで働いている3人子持ち主婦です。 4月からパートで午前中パートで働いています。面接時に 1 2022/08/29 06:47
- 会社・職場 4月からパートで働いている3人子持ち主婦です。 4月からパートで午前中パートで働いています。面接時に 3 2022/08/29 12:18
- 会社・職場 子供の急病で仕事を休むことについて。 現在、パートで働いており、他の従業員は正社員が数名いる小規模の 5 2023/06/20 15:23
- 正社員 子持ち正社員の実態? 8 2022/08/22 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転勤族の妻の働き方
-
遅刻が本当にどおしても治りま...
-
アルバイトに遅刻をしてしまっ...
-
7月から入社し、現在試用期間...
-
日雇いの仕事はこんなのばかり...
-
職場で損な役回りになります
-
新入社員の遅刻について質問で...
-
会社での遅刻に関して
-
派遣社員の退職
-
身だしなみと時間厳守
-
大手企業に派遣で勤めて3日目な...
-
私は料理教室に通っているので...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
タクシー乗り場に駐停車をする...
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
ママ友の話が次元が低い時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大手企業に派遣で勤めて3日目な...
-
遅刻が本当にどおしても治りま...
-
39歳無職人生おわり
-
アルバイトに遅刻をしてしまっ...
-
7月から入社し、現在試用期間...
-
新入社員の遅刻について質問で...
-
仕事できない人と無断欠勤や遅...
-
遅刻・欠勤癖がなおりません(/_;)
-
もう生きることに疲れた37歳男...
-
遅刻してはいけないのはなぜで...
-
派遣社員を追い出す?のにいい...
-
自慢したがる人が自慢する内容...
-
1歳児の子供がいて共働き家庭で...
-
遅刻をよくする人をどう思いま...
-
絶対遅刻してくる人の心理
-
納得いきません!!
-
真面目に2つ、質問させてくだ...
-
職場で損な役回りになります
-
社会人 遅刻の恐ろしさ
-
37歳 妻子あり 転職について
おすすめ情報