重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

身だしなみと時間厳守どちらの方が大事だと思いますか?
学校へ登校する際、遅刻に比べれば、身だしなみの不十分さは大した迷惑ではないと思いますが…

A 回答 (6件)

お答えします。



どちらが大事かと問われれば時間厳守の方が大事です。
なぜならば、身だしなみは後でもある程度は直すことはできます。
一方で誰かの遅刻により無駄になった時間は取り戻すことができないからです。
人間は有限の人生を生きています。時間は限られています。
すなわち時間=命と言っても過言ではなく、遅刻をすることは関係者の命を削り取ることと捉えることもできます。

もっとも、実際のところは身だしなみと時間厳守、どちらも大切なんですけどね。
どちらが欠けていても社会人としては失格ですから。
    • good
    • 0

身だしなみと時間厳守


両方できて当たり前だと
判断されますよね
    • good
    • 0

両方 出来て 当たり前の事ですから


身だしなみの時間と登校時間を充分 考慮して起床する
これ 当たり前の事です
    • good
    • 0

あなた様の思われているように、学生である間は時間の方で間違いないと思いますが、



社会に出てから身だしなみを直すことは大変な努力が要ります!

でありますから、身だしなみも学校に行っている間に直して下さい。

どちらも大切なことですなぁ。

どちらも整ってナンボのもんじゃい!
    • good
    • 0

どちらか一方をあえて選ぶのなら時間厳守ですけど


学校への登校時なら両方出来て当たり前の事なので
時間を守ることは身だしなみが整っていない言い訳にはなりません。
    • good
    • 1

やはりまず遅刻をしないが大事でしょう。


社会でたら遅刻は繰り返すと信用を失いかねません。
またある程度の身だしなみも必要にはなりますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!