dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生って縁だから大切にと言いますが、職場がギスギスして嫌でしょうがなく、嫌な態度ばかりしていました。
でも、職場で好かれてる人、可愛がられてる人を見ると、落ち込みます。皆さんはうまくやってますか?

A 回答 (1件)

私の場合ですが、職場の人間関係やギスギスした雰囲気が嫌だったとき、


せめて自分だけでもいつも笑顔で、職場の雰囲気が少しでも良くなるように気をつけました。
嫌がらせをする人、嫌味を言う人、陰口ばかり言う人、イラつきを態度で表す人、
職場には必ずいるものです。
嫌な態度を取れば、あなたも同じ人種として見られるのは仕方ないです。
その陰で、嫌なことに耐えて、職場を和ませてくれる人がいれば好かれるのも当然です。
嫌なことを我慢できる人か、できない人かの違いなんです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!