dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と会話をするときに、話す前にこれを言おうと考えたり、話したあとにこれを自分は話してたな、など浮かぶようになり、
家族の前でもそうなってしまい、疲れてしまいました...。
今までどう会話していたかわかりません。
以前のように戻れるでしょうか?無意識で会話ってどうしたらできるのでしょうか...

A 回答 (2件)

慈悲の瞑想がおすすめです

    • good
    • 0

必ずしも言葉で会話する必要はない。


そして、不要ならしゃべる必要ないんだよ。

不要なのに話すのは共感を求める時だけ。
共感を求めたい内容は、相手にとって脈絡もなく何の意味もないことが多い。
それでも話を聞いてくれる関係性があるから意味のない自分勝手な話をする。

もしも話さなければならない虚無からの圧迫(無いはずの心配から来る圧迫)があるのなら、自分と相手の関係性が損なわれているのでは?
先ずは今困っている状況を伝えて、助けを求める所から如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

わかりやすく教えて頂きありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。
また元の自分に戻れるでしょうか...?

お礼日時:2023/03/28 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!