
ここ最近男女関係なく仲良くなってから相手がかなりの虚言癖だと気づきます。
共通してるのは
1、自分は有名大学にうかったけど、辞退した。合格する力があったのになんらかの事情でうけられなかった。
2、有名人と会ったことがある。知り合いである。
3、お金を稼いでいた時期はあったと本人はいうが、いまはお金がなさそう。
4、私が知らない業界では、活躍したことがある。
5、過去の話は饒舌だけど、未来の展望を聞くと、話さなくなる。
3人とも私に対して最初は親身に接してくれ、優しくて向上心があって素敵だし、話していて楽しいのですが、次第にうさんくささがでてきて、経歴上明らかな嘘が混じってきます。
立て続けなのでがっかりしています。こういう人を引き寄せるのは、私の何が悪いのでしょうか
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
そのくらいの嘘だと大体酒の肴程度につく人も普通にいる印象なので、そこまで虚言とも思わないかも…?
(害もないし温かい気持ちで聞いてあげる側かも)
これに限らず嘘をつかない人は居ない(その時々や場所で言うことが正反対になる人も居たり、悪質な誘導で根拠がないことを言う人もいる)と思っているので、
個人的には基本的に話半分で聞くようにしています。
そう言う人を質問者さんが引き寄せているのではなく、日常にありふれているだけなのかも。
もちろん環境もあると思いますが。
なので、全部が全部を信じるのもどうかなぁ…とは、個人的におもいます。

No.2
- 回答日時:
あなたが、嘘を見抜く目がやや無く、うんうんと相手を信じてあげる事で
相手が舞い上がり良い気分になって、仲良くなる という流れではないでしょうか?
大抵は「はいはい、自慢はいいよ」と流す人も多いですが、あなたの場合
その様な人達の自慢を優しさのあまり聞いてあげる
そして信じる事で、相手の自己肯定感があがり、という流れで
虚言を言う人は山ほどいますから、皆自慢には興味ないのでそういう人は流されてしまいますが、あなたが聞き惚れてあげる事で、彼らが良い気になり
結果引き寄せているのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
お金を借りた人間が貸してくれ...
-
相手から代金を頂戴するときの...
-
お客様から、代金以外のお金(謝...
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
職場で良かれと思ってしたこと...
-
40代独身男性です。私は先日女...
-
銭湯に行かず友達にちんこを見...
-
ネットで知り合った友だちから...
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
電車で人を殴ってしまい、被害...
-
ヤクザからの恐喝を受けて困っ...
-
交通事故 慰謝料はいつもらえる?
-
嫌がらせに対して
-
隣の旦那からの覗き行為
-
示談 領収書 シャチハタを押...
-
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
ブックオフ(BOOK OFF)の治安が...
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
救急車呼ばれてアパートその日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を借りた人間が貸してくれ...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
長文です。長年の親友と縁を切...
-
性欲が強すぎて
-
男って所詮は女のお金か身体目...
-
ネットの女性と会う約束をして...
-
相手から代金を頂戴するときの...
-
お客様から、代金以外のお金(謝...
-
内科で支払い時に、1円玉を出す...
-
銭湯に行かず友達にちんこを見...
-
誘っておいてドタキャンする友...
-
個人間の金銭貸借契約書。遅延...
-
売春女ってムカつきますよね。 ...
-
自分のせいで旅行が行けなくな...
-
図々しい人への対応
-
お金の事です。 相手と連番する...
-
バツイチ子持ちの女とフィリピン人
-
ネットで知り合った異性と会う...
-
お金貸して音信不通になりました
おすすめ情報