No.2ベストアンサー
- 回答日時:
襖や障子なら散弾は貫通できても板壁になると貫通しても勢いがなくなる
が小銃弾ならコンクリートの壁でもなきゃ遮れない
でもだからこそ敵味方が入り乱れる場合は誤射のリスクも出てくる
狭い廊下で振り回すのは、どちらも銃身が邪魔で扱いにくい
閉鎖環境には短機関銃くらいが丁度いい
なので散弾銃の銃身を意図的に切り落としたものを使う人もいる
※ドアを錠ごと吹き飛ばすなんて時には結構便利
拳銃相手なら散弾銃の方が有利かもしれないが
相手が多数の小銃なら勝ち目はない
No.4
- 回答日時:
室内戦ということは相手は人ですね。
威力の点では散弾は防護されてしまう可能性がありますが、室内戦という狭い距離であれば、完全防備は難しいでしょう。
散弾銃の一番の課題はチョークではないでしょうか。絞りが全くなければ、すぐに散弾は広がりますが、1:Nでの戦闘でない限りは非現実的です。
それ以外は散弾が広がる距離と、そこでの威力の関係も出てきます。猟やクレー射撃では相対距離が決まってきますが、室内戦では不定ですから、散弾銃は向いていないという結論になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 なんで軍では散弾銃ではなく小銃を使うのですか?散弾銃の方が広い範囲を打てるため散弾銃の方が優れている 7 2023/04/01 12:53
- その他(ニュース・時事問題) 散弾銃 6 2022/07/08 19:42
- 事件・事故 安部前首相を襲った銃弾への疑問です 7 2022/07/09 08:11
- 戦争・テロ・デモ 散弾銃で安倍さんのみ被弾はあり得るのでしょうか? 6 2022/07/09 08:44
- エアガン・モデルガン 散弾銃に詳しいかた教えてください 12番ハーフライフルで内径18.5mm以下の銃口は大丈夫なのでしょ 1 2022/08/08 18:32
- その他(趣味・アウトドア・車) 散弾銃から空気銃へ、そしてライフル銃へ 2 2023/07/01 08:38
- 憲法・法令通則 日本の銃規制緩和について 6 2023/05/07 06:35
- 政治 安倍晋三元総理大臣が散弾銃で銃撃され、心肺停止の模様です。 3 2022/07/08 12:17
- 外国株 ウォール街のランダムウォーカーは間違いだ、バンガード分散投資理論は間違いだ。 ピーター.リンチ ご存 1 2023/04/08 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 散弾銃あれば、 誰も下手なマネしてこないから欲しいよね? 9 2023/05/26 07:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8畳和室(賃貸)を兄妹の子供...
-
だじゃれ
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
4枚引き戸の法則って?
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
ふすま紙が浮いてしまった・・...
-
ふすま外れを防止するアイデア...
-
曲がったふすまの直し方
-
障子をワーロン紙にされた方
-
天井高が2.1m以下の和室
-
室内レール式引き戸の取り外し方
-
押入れの地震対策
-
夜の、障子って外から見えます...
-
仏間のふすまは無地ですか?
-
先日、シールタイプのふすま紙...
-
ふすまが勝手に音が鳴るときあ...
-
付長押って何でしょう?
おすすめ情報