
至急お願いします!
東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。
西船橋駅から新浦安駅までは、武蔵野線か京葉線どちらの定期券を購入すればよいのかよく分からず、質問させて頂きました。
まず、定期券を調べてみたところ、下記の2通りありました。①の方が②よりも安かったので必然的に①の行き方となります。
①
飯山満→西船橋 東葉高速鉄道
西船橋→新浦安 JR武蔵野線
②
飯山満→西船橋 東葉高速鉄道
西船橋→南船橋 JR武蔵野線
南船橋→新浦安 JR京葉線
しかし、乗り換え案内で行き方を調べてみたところ、ほとんどが西船橋駅から京葉線となっていました。
飯山満→西船橋 東葉高速鉄道
西船橋→新浦安 JR京葉線
ですが、西船橋から新浦安までJR京葉線の定期券は出てきませんでした。
この場合、西船橋からはJR武蔵野線の定期券を購入するが、通勤の際はJR京葉線に乗っても大丈夫ということなのでしょうか?
南船橋で降りなければお金は取られませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
デタラメな回答ばかりですね。
西船橋-南船橋、西船橋-市川塩浜 どちらも正式名称は京葉線です。
普通は西船橋から東京行利用が一般的でしょう。南船橋乗換はかなり時間的ロスになりますね、
定期券は指定された経路しか乗れません西船橋-市川塩浜経由なら西船橋、京葉線、京葉線経由、西船橋-南船橋-市川塩浜経由なら西船橋、京葉線。南船橋、京葉線経由のような表示になります。
実際には指定以外の経路でも乗れてしまうかもしれませんが不正乗車です。
単純な連絡定期券ですからJR東日本と東葉高速の定期券発売機、定期券売り場ならどこでも買えます。
No.2
- 回答日時:
今回の場合定期券は会社単位での購入になり、西船橋~新浦安は経路は1つだけなので、路線云々は関係ありません。
よって・東葉高速鉄道:飯山満~西船橋
・JR:西船橋~新浦安
定期券はこの2つになります。
なお西船橋駅では、これらを1枚にまとめた定期券を購入することが可能です。
https://www.toyokosoku.co.jp/ticket/pass
-------------------------
JRの西船橋~東京・海浜幕張方面の路線は、正式には京葉線になります。
西船橋駅の案内でも東京・海浜幕張方面の列車については京葉線と案内されています。
しかし西船橋から東京・海浜幕張方面に向かう列車は大半が武蔵野線からの直通列車となっていて、このことから東京・海浜幕張方面に向かう列車のことが便宜上武蔵野線とも呼ばれることがある、ということになります。
・武蔵野線 府中本町~西船橋
・京葉線 東京~蘇我、西船橋~市川塩浜、西船橋~南船橋
-------------------------
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
定期券は、電車の運行系統ではなく線路名称で発券されます。
西船橋↔️東京駅間、武蔵野線の電車が走っていますが線路名称は京葉線です。
京葉線を武蔵野線の車両が足を伸ばして走っているだけです。
>西船橋からはJR武蔵野線の定期券を購入するが、通勤の際はJR京葉線に乗っても大丈夫ということなのでしょうか?
大丈夫です。
京葉線を武蔵野線の色の車両が走っているだけですから。
定期券は基本的に経路通りでしか乗車できません。
特例は別に定められています。今回は関係無いのでスルーしますが、興味がありましたらJR東日本のサイトを検索なさってください。
本数で見ても時間で見ても運賃で鑑みても、南船橋経由を選ぶ理由はありません。
南船橋経由しない安い経路の定期券で南船橋駅を経由した場合、南船橋駅の改札を出る出ない問わず、経路外の区間に関しましては別途運賃を支払わなければなりません。
>南船橋で降りなければお金は取られませんか?
南船橋駅の改札を出なくても、経路外ですので別料金が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
小田急線自転車のことについて クロスバイク(格安)乗せれないですよね 小田原まで電車で行きたいんです
電車・路線・地下鉄
-
押上での折返しについて 京急の時刻表では 平日一日一本だけ三崎口から発車する押上行きがありますが、
電車・路線・地下鉄
-
JR東日本としてはできることなら東神奈川〜桜木町を線増して横浜線全列車を桜木町発着にしたいと考えてい
電車・路線・地下鉄
-
-
4
武蔵野線の乗り換えについて
電車・路線・地下鉄
-
5
副都心線・新宿三丁目駅 から 京王線・新宿駅へ乗り換えたい
電車・路線・地下鉄
-
6
東京~錦糸町を区間に含む定期券について。 この定期券を、総武地下線を経由する定期券ではなく、神田、秋
電車・路線・地下鉄
-
7
中央線(快速)の待ち合わせについて
電車・路線・地下鉄
-
8
東日本旅客鉄道株式会社の秋葉原駅の乗入れ路線って総武本線と東北本線ですよね?
電車・路線・地下鉄
-
9
つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)のつくばから先の延伸先は土浦方面とのこと 筑波山、茨城空港、水
電車・路線・地下鉄
-
10
京葉線の新駅
電車・路線・地下鉄
-
11
新幹線の特急券の当日限りの理由 新幹線には乗車券と特急券の二つの切符が必要になりますが、なぜ乗車券が
新幹線
-
12
この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定
電車・路線・地下鉄
-
13
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
14
東京地下鉄とJR東日本の列車走行の違いについて 朝の通勤ラッシュ時、東京地下鉄はやたらと駅間に止まる
電車・路線・地下鉄
-
15
電車通学です。 週2回通学しなければなりません。 片道700円です 切符を毎回買う、回数券、定期券、
電車・路線・地下鉄
-
16
松本から東京まで特急あずさの特急券指定券を買ったのですが途中の韮崎で下車したいです。変更は可能ですか
電車・路線・地下鉄
-
17
京急のプラットホームの椅子が、画像のような並び方に変わりましたが、何故でしょうか。ご教示ください。
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
総武線について
電車・路線・地下鉄
-
20
大宮駅で乗り換えて熱海駅へ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
電車で改札を出ない限り、乗り...
-
JRに勤めている人はJRに乗って...
-
定期券について
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
渋谷駅の、 宮益坂口ってどこす...
-
定期券について
-
東京・横浜~熱海まで安く行く方法
-
丸の内線東京駅から新幹線乗り場
-
大森と蒲田、住むならどっちに...
-
横浜駅から新横浜駅への行き方
-
京葉線・総武線の定期について
-
鉄道について質問します。 中央...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
-
山手線を何周もするのはキセル?
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
ググるのが面倒いです。東京の...
-
山手線より本数多いですよね?
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
丸の内線東京駅から新幹線乗り場
-
【京成】押上~【半蔵門】押上...
-
武蔵野線での落し物はどこで聞...
-
在来線の電車の速度はどれくら...
-
東京・横浜~熱海まで安く行く方法
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
線路の下に道路が通っている場...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
横浜駅から新横浜駅への行き方
-
SUICAで山手線をグルグル回るこ...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
おすすめ情報
違うサイトで調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅までJR京葉線の定期券もあり、JR武蔵野線で行く場合と運賃は同じでした(^^;;
西船橋駅からは京葉線と武蔵野線どちらの定期券を購入した方が利便性が高いですか?
また、西船橋から新浦安まで京葉線の定期券を購入したとしても、武蔵野線の電車が来たらそれに乗って西船橋-新浦安駅間を行き来しても大丈夫なのでしょうか。