プロが教えるわが家の防犯対策術!

鉄道で言うと、東海道新幹線はなぜ鉄道駅である、東急池上線の御嶽山駅や、相鉄本線の西谷駅に駅を作らなかったのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは。



御嶽山駅にせよ西谷駅にせよ、ただ交差しているだけですからね…………

▪️駅を作るとなると用地が必要です。しかし御嶽山駅や西谷駅にせよ、そんな用地はない。
▪️既存の駅から距離が短く、所要時間増大の要因になってしまう。

横浜駅に準ずる駅(今の新横浜駅)を何処に作るか検討した時、横浜線との交差地点を含めて様々な地点で検討し、その一つとして西谷駅付近というのは考えはしたでしょうけど、横浜市の都市整備計画も踏まえ現在の地点(横浜線との交差地点、今の新横浜駅)に決まりました。

線路が交差しているからという短絡的な理由では、駅は作れません。都市整備も絡んで複合的に決める話です。
    • good
    • 4

大阪、福岡へ行くための高速専用鉄道なのに


そんなちまちま駅造る必要性は?

前々から検討されてるのは相模線と交差してる
倉見駅付近ですね。ここなら新横浜、小田原の中間だし
通勤新幹線としての需要もあるので。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/r8s/shinkansen …
    • good
    • 0

東海道新幹線は、高速鉄道であり、駅を作るためには多大な費用が必要です。

そのため、東海道新幹線では、経済的・技術的・地理的な条件などから、効率的な運行が可能な駅のみを設置しています。また、新幹線の駅は、周辺の交通網との接続性も重視されており、多くの場合、主要な都市や交通の要所に駅を設置することが望ましいとされています。

一方、東急池上線の御嶽山駅や相鉄本線の西谷駅は、地域の需要に合わせて設置された鉄道駅です。特に、御嶽山駅は、地域住民の要望によって設置されたものであり、利便性や地域経済の観点から必要とされた駅と考えられます。

つまり、鉄道駅を設置するかどうかは、その駅がどのような需要を持っているか、また設置するための費用や利便性など多くの要素を考慮して決定されることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!