dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性ですが、方言が全然話せなく周囲は地方出身者ばかりなのでその人たちが故郷の家族、友人等と話すときに方言で話しているのを耳にするととても悔しくなるのです。なのでその該当者である地方出身の女性とは距離を置きたいのです。

何かいい方法はありますか?

A 回答 (2件)

距離を置きたいなら、簡単です。


こっち来んなオーラを、発生させてください^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/08 10:10

何度も聞いていると、逆にその方言のイントネーションや響きに慣れてきて、愛着が沸いたりします。



僕は地元が岡山で鹿児島に住んでいるのですが、鹿児島に来た時はイントネーションが結構違ってて同じ日本語でも何を言ってるのかよく理解できないという混乱に陥ったりすることがあって、職場の人と会話していて焦った覚えがあります。

年配の人に注意されたり怒られたりすることもありましたが、年配だと本当に何言ってるのか全然分からなかったので、怒られていても一体何を怒られて注意されているのか不明だったりして、聞き返してもやっぱり何言ってるのかわからず、なんか消化不良でした…

でも今はもう慣れまして、鹿児島に愛着が沸いています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/08 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!