dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の冬頃から便をする時に血がでて凄く痛いです。
今日、思い切って肛門の穴付近を見てみたら白いのができていました。ニキビの大きいバージョンって感じです。
分かる方いますか⁇

質問者からの補足コメント

  • 潰しちゃだめですか…?

      補足日時:2023/04/03 12:58

A 回答 (5件)

No4です。



補足読みました。

ちゃんと、肛門科の医師に処置してもらった方が良い。
ばい菌が入って大変なことになるかもよ。
    • good
    • 2

白いということは、化膿しているのでは?


早く、肛門科に行ってください。
    • good
    • 2

それ、いわゆるイボ痔でしょう。


ただ、痔って排便の時に痛むより、後が痛い。
イボ痔だと中に引っ込まない(←かなり進んで居る場合)
通常は、痛むよりトイレットペーパに血が付着で、「あら?」と
気付くものです。
すごく痛いって言うのが気になりますね。しかも
ニキビの大きい・・位でしょう?

他の方もおっしゃっているように
別のものだと怖いですね。

肛門科に早めに行った方が良いですよ。

恥ずかしい?
そういうときは、クリニックでなく、
肛門科の専門病院をお勧めです。

きちんと配慮して、
恥ずかしさを軽減するように診てくれます。
まだ、恥ずかしい?

大丈夫

若い女性も学生も、赤ちゃんも患者として
来ています。
    • good
    • 1

痔核のような症状がありますが、白いものができていることや痛みの強さからすると、膿瘍ができている可能性もあります。

膿瘍は細菌感染によって起こる炎症で、早めの治療が必要です。肛門周囲の状態が気になる場合は、すぐに専門医の受診をおすすめします。
    • good
    • 1

医者に行きましょう…


わかる人はいないてすよ….
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!