dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日ほど前に内痔と外痔の根絶手術をしたんですが、肛門に力を入れるとズキューンと猛烈な痛みが走りまして、ここ3日間、ほとんど寝むれない状況が続いています。お医者さんからは芍薬甘草湯という漢方が出まして丸一日飲んだのですが全くきいていません。もう眠くてやばいのですがウトウトするたび強烈な痛みで目が覚めます。だれか詳しい方がいましたらどうすれば痛みがなくなるのか教えてください。ちなみにロキソニンの市販薬を試してみましたがこちらもきいてない状況です。

A 回答 (2件)

個人差が有り、私も、内痔外痔共に、除去手術を受けましたが、術後に、肛門括約筋が収縮し、便が出にくく、成りました。


一週間程、病院で、リハビリの為、エボナイト棒を、肛門に入れ、少しずつ、肛門を大きくしました。
以来、平常に、成りました。
芍薬甘草湯は、私も飲んでいます。
お尻が痛い時、私は、オロナイン軟膏を、塗布します。
痛みは、収まります。市販薬ですが、薬局で、200円から買えます。
試して見て下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

回答ありがとうございます。オロナインは盲点でした。試してみたいと思います。というかエボナイト棒を肛門に入れるの、すごい痛そうです。

お礼日時:2017/09/15 10:11

術後は個人差はありますが、10~2週間くらいは結構痛いようですね。


日帰り手術であれば、術後のケアでほぼ毎日通院していると思いますが、鎮痛剤のことでは
医師に相談してみては如何でしょうか?
処方薬はあくまで医師の判断により出されるものですが、製品名で言うとボルタレンはロキソニンと同等以上の
鎮痛作用があります。だだ胃への負担が大きいので、飲む際には注意が必要です。
おっしゃっている「もう眠くてやばいのですがウトウトするたび強烈な痛みで目が覚めます」という状況を
医師に相談するのが良いでしょう。場合によってはもっと強力な鎮痛剤を処方してくれるかもしれません。

どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

回答ありがとうございます。明日、通院する予定ですので先生に相談してみます。

お礼日時:2017/09/15 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!