dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢の母がいわゆる「肛門の締まり」が悪く悩んでいます。
若い頃から便秘症に悩まされ、なんとか排便しても本人曰く「便器にカチーンと音がするような硬い便」がようやく出るような感じで、踏ん張り方は尋常じゃなかった為、よく痔も発症していました。
また私を含む2人の子供を出産していますが、共にジャンボベビーだったせいか、自然分娩ながらやはり小さい子を産むより苦労はあったようで、そのリキみで痔にもなったようです。
今は加齢も手伝ってか、更に締まりが悪くなってしまい、下痢でもない「通常の便意」をもよおした後すぐにトイレに行けないと下着を汚してしまうそうです。
一朝一夕には改善しないと思いますが、鍛える方法があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

所謂筋トレですが、其処まで弱ってしまうと効果があるかどうかは疑問です。



大便を切るような感じで、肛門を締めるのです。締め上げる感じで行いましょう。
他には、その筋肉の材料にするために、良質の蛋白質と、その同化にも必要ですので、微量栄養素をサプリででもしっかり摂取しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トレーニングだけでなく、トレーニングの効果を高めるのに必要な栄養素を摂取した方がいいというのはナルホドと思いました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 14:00

年齢的にどうかなと思いますが,肛門をギュット締め付ける→しばらく放置→緩めたらまた締め付けるを3~5分位1日3回位継続して鍛えます.尿漏れの場合にも効果あるそうです.


便秘にはマグネシウム系の便秘薬が習慣性なく一番いいです.薬局でいえば分かります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり年齢的に改善は難しいと思いますが、本人が
「若い人が1ヶ月で治るところ、私は半年かかってもやりたい」
と言ってますので、勧めてみようと思います。
便秘薬のことも書いていただきましたが、あれだけ最強の便秘だったのに
今は1日に数回排便する(下痢ではなく)ほど快調なんだそうです。(快調すぎですね)
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 14:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!