dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知人がだいぶ前からお知りの穴がとてもかゆいというのです。
そうでもないときもあるらしいのですが
どうも かきすぎて ヒリヒリしてしまうこともあるそうです。
本人はあまり気にはしていないのですが、できれば
これを 直したいとのことです。
これに効く薬とか、習慣なんかで 治せるのでしょうか?

A 回答 (4件)

排便をした後に、ウオシュレットで綺麗にするか


清浄綿で肛門の周りを何時もきれいにしておいてください。肛門の周りが痒くなるのは、排便後肛門の周りを綺麗にしていないためにおこる病気(カビ)です。余りひどくならないうちに、肛門科専門病院のほうがほんとはよろしいかと思いますが、行きずらい場合は大学病院でしたら外科で受診された方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウロシュレットだといいんですけどね。

お礼日時:2002/09/17 13:50

痒みの原因は、ギョウ虫、痔、かぶれなど色々ありますので、素人判断で薬をつけず、一度皮膚科か肛門科を受診されたほうがいいと思います。


特にギョウ虫だとすると、適切な薬を服用しないと直りません。
掻くことで皮膚炎を起こして、余計に痒くなってしまうこともあるので、早めに治療なさるようお勧めください。

参考URL:http://health.biglobe.ne.jp/colum02/item39.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトありがとうございます。役に立ちました。
とりあえず病院ですね。

お礼日時:2002/09/16 15:39

「痔」じゃないですかね?


お風呂でよく洗ったあとに、痔のクスリをつけてみては。

「プリザエース軟膏」は、メントールが入っているので、
かゆみに効きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痔ですかぁ
遺伝なんかもあるんですかね。
ありがとうございます

お礼日時:2002/09/16 15:36

ギョウチュウかも知れないですから医者に診てもらったほうがいいと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
彼に言ったらショックを受けてました

補足日時:2002/09/16 14:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!