dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FXで毎月10万円を5年間使うってアホですか?
そのまま貯金すれば600万円です。でも増えも減りもしない、以上も以下もないです

A 回答 (7件)

基本的に資産運用というのは余剰資金(生活に支障が無いお金)で行うもの


使えるお金が10万あるというのは、貯金しつつ、ということですよね?
それなら決して無駄ではないと思います
FXというのは、ギャンブル生が比較的高いものではありますが、経験と知識で如何様にもなるものです
その5年で経験を積んで利益を生んでいけるようになるのなら安いものです
ただただ貯金したって、利息なんて雀の涙ですしね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

貯金しないかわりにFXやるの?わかりる?
だからFXしなかったら600万金があるってことだけど、50代前半で貯金600万しかないより
0か1億かのほうがロックだろ?生き方が。
punkよりアコースティックな生き方を選びたければ毎月貯金だな。おれはフィージョンやJAZZよりブルージーな生き方したいからFXをする、
いや、いまは気持ちはバイナリー‼︎

お礼日時:2023/04/04 04:29

質問の、文章の、意味が把握できません。

FXで定期的に一律に、ひと月、10万円を売買に費やし、ロスカットや損切りで失う・・・なんて、現実にはあり得ません。今は、為替相場、動きが激しいので、大きな視野では、レンジ相場、損切りもロスカットも無しで、辛抱だけで、何とか利益確定を生みやすい状況です。
昨年、退場しようと思っていましたが、相場が相場なんで、売買でいつもの1/10程度でちょっと注文出したら、2日で15万円の利益確定しました。やっぱり、分かりやすい相場。間違いなかったです。
私は、素人のレベルですが、アベノミクスの相場で、難平のし過ぎ、トレンド相場も、そろそろとは読み切り終焉と思いきや、ギリギリのところで、ロスカットしてしまい、2,000万円が一瞬にして、遠い彼方に行ってしまいました。
一般的には、たいていそこで退場なのでしょうが、私の信条の
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
・・・それと笑顔を忘れないを胸に再開。
やがて、私は、そのリベンジも十分果たし、FXの利益だけで、世田谷区の駅徒歩2〜3分のところに、賃貸用の鉄筋一戸建てを建築しました。
投資には、リスクを伴います。それで、踏み出せないようでは、人生生まれて来た甲斐が無かったと言うものです。人生は、常にチャレンジ・・・チャレンジして、結果に納得するか、チャレンジもしないで、後悔するかの違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎月ね、給料の中から投資に回せるお金が10万円あるって話だよ

お礼日時:2023/04/03 20:04

FXはギャンブル性強いからね。


当たりればデカイけど、負けてもデカイから。
人間は欲の塊だから、欲出したら大抵は、欲に負けるのがオチですからね。
地道にコツコツが一番いいと思う。
    • good
    • 1

貯金がハッキリと600万あったほうが安心だと思いませんか?



だから毎月10万を5年間貯めつつ、余力でFXやればと思います。

なお私は10万から始めましたが、翌月リーマンショックに遭い、
10万が瞬時に消えました(笑)

同じく始めた仲間はいきなり100万からやって、やはり消えました(笑)

消えても良いお金なら使って良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

いま貯金がなく5年後の50代前半で貯金600万か貯金ゼロか一億ならどうですか?

お礼日時:2023/04/04 23:21

FXは、為替変動や利息による利益を得ることが目的です。


もちろん、損失というリスクがあります。
儲けるか損するか、博打と同じそんな感覚で、
興奮できるところが良いのです。

日本は未だゼロ金利なので、円の預貯金では増えも減りもないので、
なんの興奮も期待もないです。

アホか否かは、結果次第としか言えません。
    • good
    • 0

現在、貯金が600万あるならあほじゃないかもしれませんが、


現在、貯金がほとんどないならあほです。

600万を着実に貯めるって大変ぺこ。

よく増やすことばかり着目されてますが、純粋な貯金を作れてない人は意味無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
ではFXなどやらず毎月10万貯金したほうが良い?

お礼日時:2023/04/03 17:19

増えれば利口だし、減ればアホです。



行為に良し悪しはなく、すべては結果論です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!