dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家賃34000円のワンルームでエアコン、ユニットバスのトイレ付きでマンションの独り者です。駅まで徒歩で20秒です。誰でも出入り自由です。大概の物件はそうだと思いますが。それと比較しまして西成区のドヤ街では一泊で500円の所があります。家賃の所とドヤの大きな違いってどこだと思いますか?バスルームがある所が大きな違いだと思いますか?こんな幼稚な質問をしているようで恥ずかしい限りです。でも、500円は安い、と思いませんか?

A 回答 (4件)

500円だと個室じゃないし、個室でも2畳くらいしかないのでは?


34千円なら15m2くらいはあるでしょ?10畳ちかい。5倍の広さで倍程度の月額。どっちがお得か?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/04/05 14:56

泊まればいいのに。

身にしみるよ。
    • good
    • 0

>家賃の所とドヤの大きな違い


契約の有無。

>500円は安い、と思いませ
ほかに住むところが無いような方々にとって
雨風しのげるところは天国でしょうね。
    • good
    • 0

泊まっている人の客が違います。


ドヤ街と比較すると、それより下のはもはや刑務所が路上生活者でしょうか。
もしくは海外での、その日生きていけるかどうかも怪しい国でしょうか。

最新事情はわかりませんがGOTOとか利用すると、東京でも1日3000円以下で泊まれるところもあるみたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!