
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、親族に国家公務員がおりますが、
定年は60歳になった年度末、すなわち、3月31日付退職のようですね。
(まあ、ちなみに、いまは再任用制度があり、本人が希望すれば65歳の年度末まで勤めることが可能のようですが。)
しかしながら、公務員はすべて年度末退職というわけでもありません。
たとえば、
判事、いわゆる裁判官ですと、最高裁判事が70歳の誕生日に退官になりますし、下級審(地裁、高裁等)の判事は65歳の誕生日に退官になることになっておりまして、【年度末退官】という考え方は採っていませんね。
とはいえ、上記質問文にある刑事さんについてはどうもよくわかりません。
参考にならないような回答で、すみません。
No.2
- 回答日時:
全ての公務員は、定年を迎えた年度末が退職日です。
年度途中で定年退職する事は有りません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/04 19:55
え?なにか勘違いしてませんか?
間違いなく年度途中の退職ってありますよ。
前の回答者さんも誕生日だって言ってますし。
それに刑事ドラマで真夏に退職してるのがウソならクレームが来るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
自衛隊10年目のものです。 陸曹...
-
退職代行サービスが行っている...
-
変ですか??
-
退職の意向を示したのですがあ...
-
DATE型とnullの比較
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
エクセルで今日現在から退職ま...
-
男性は、頼りにしています、っ...
-
アクセスで特定のレコードを非...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
退職所得申告書に記載のある...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
本当にかわいい…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
DATE型とnullの比較
-
引き継ぎや周りに教えるのが嫌...
-
自衛隊10年目のものです。 陸曹...
-
退職の意向を示したのですがあ...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
退職金
-
勤務先の社長に 退職の意思の連...
-
退職代行サービスが行っている...
-
変ですか??
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
香害や受動喫煙症で退職した場...
-
アクセスで特定のレコードを非...
-
男性は、頼りにしています、っ...
-
退職所得申告書に記載のある...
-
教師は、停職処分とかで依頼退...
おすすめ情報
とりあえず解決しましたが、BAがまだ決められないので一旦締めます。