A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あくまで私が思う「一緒にいて落ち着く人」ですが、数人思い浮かべて共通点があることに気づきました。
それは、「相手のことを否定しない人」。このタイプの方々は、ご自分の意見を伝えるのも上手いんですよね。相手の話をよく聞いて共感し、否定しない上で意見を伝えるから届くのだと思います。
例え自分とは真逆の意見を持っている人でも、その人なりの立場や事情、考え方がありますよね。なので、否定しないことは理解に繋がるのかなと思うのです。そういう人は、一緒にいて落ち着くし楽だと思いましたよ。
No.6
- 回答日時:
いまいち分析力の無さそうな人は「自己管理能力」とか「意識高い」とか言いそうですが。
実際は、「ポンコツな人」でしょうね。
何もかも完璧な人は、他者にも難しいことや努力や完璧さを強いてきそうで、一緒にいて息が詰まるってのはあると思います。
猫のように、お馬鹿で特に何も取り柄もなく自由気ままに生きている人が、側にいる者は一番癒されるってのはあります。
No.2
- 回答日時:
落ち着く人の特徴としては、以下のようなものが挙げられます。
穏やかで優しい態度:落ち着いた人は、穏やかで優しい態度で接することができます。怒ったり、短気になったりしないため、周りにも安心感を与えます。
話を聴く力:落ち着いた人は、相手の話を聴く力に優れています。自分自身がどのような状況にあっても、相手の話を真剣に聴くことができるため、周りから信頼されます。
ポジティブな姿勢:落ち着いた人は、常にポジティブな姿勢でいることができます。何か問題があったとしても、冷静に対処することができるため、周りからも尊敬されます。
自己管理能力:落ち着いた人は、自分自身の感情や行動をコントロールする能力が高いです。自分自身が感情的にならないように、日々の生活を大切にしているため、周りからも安心感を与えます。
目的意識:落ち着いた人は、何かを成し遂げるために、常に明確な目的意識を持っています。そのため、他人に影響されずに自分の道を進むことができます。
以上が、落ち着く人の一般的な特徴です。ただし、個人差があるため、必ずしも全てが当てはまるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
世間知らずなおばさん
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
スーパーの店員さんに世間話を...
-
飲み会の席で一言言わされるの...
-
すぐにURL貼り付けてくる人
-
「構わせてちゃん」ってどんな...
-
頑張っているアピールをする人...
-
浅くて狭い友人関係しか築けま...
-
指摘・注意する時だけ話しかけ...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
孤立
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
私は話す時に独特の間がありま...
-
誰でもいいから女性に話を聞い...
-
人と話していてもつまらない 30...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
飲み会になると恋愛とか女性関...
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
お前は嫌いだアピール、ってど...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
性のこちについて。
-
私はスナックのママを5年間して...
-
性的な話をしたくない男性はど...
-
世間知らずなおばさん
-
LINEで自分の話しかしない心理...
-
ママ友の話が次元が低い時
おすすめ情報