dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜtan 4αなのですか

「数学」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • そこの部分はすごくわかりましたありがとうございます!
    あと、Arc tan5分の1をαにおいて、なんで tanα=5分の1と置けるのかわからなくなったので教えていただきたいです。

      補足日時:2023/04/07 22:26

A 回答 (2件)

No.1 です。

「補足」について。

>あと、Arc tan5分の1をαにおいて、なんで tanα=5分の1と置けるのかわからなくなったので教えていただきたいです。

あの~、それが「arctan」の定義なんですけど。
テキストをよく復習してね。

tanθ = a
のとき、
 θ = arctan(a)
(ただし、1対1の対応を確保するため、-π/2<θ<π/2 で定義する)

なので、
arctan(1/5) = α
なら
 tan(α) = 1/5
    • good
    • 0

arctan(1/5) = α とおいたのだから、与式は


 4α - β
になる。

この「角度 4α - β」を求めるために
 tan(4α - β)
を計算するが、これは加法定理より

 tan(4α - β) = [tan(4α) - tan(β)]/[1 + tan(4α)tan(β)]

となるので、
 tan(4α)
がいくつになるかを求めている。

tan(β) = 1/239 であることは分かっているから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!