
部屋の匂いづけするのは、お香かアロマだと思いますが、それ以外にもありますでしょうか?
一番部屋に臭いが染みつくものを調べると、おそらくお香なのかなと思っています。
もし一番臭いがしみつくものがあれば教えて欲しいです。
今お香のブランドのクンバで購入を検討しています。
理由は、賃貸の部屋の臭いにおいが取れないからです。
臭い専門の清掃業者が17万ほどで脱臭作業をして
その後消えなかったので、エアインダストリの脱臭ビーンズと装置をフルに置きました。
ただほんとの意味では消えませんでした。
もちろんもっと月日が経てば少しづつなくなる可能性はあると言われましたが、すぐにどうにかならないともうここには住みたくないと思っています。
ただ東京都内で今までで一番静かな家で作り立地上これと同じくらいのクオリティ(自分が求める部屋)をみつける、でてくるのを待つのも難しいので
どうにかして、臭いをなんとかしようと思っています。
それで、最後にのこしておいた、香りを上からつける事を考えています。
是非一番強い香り、お香よりもいいものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
またなにかいい考えがあれば教えて欲しいです。
換気などは無しでお願いします。
換気は普段からしています。
ただ雨や寒さなどできない時もあります。
できない時は本当に臭います。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その専門家の人は何が原因であると言っていましたか?
また、その専門家に聞くのが一番良い気もします。
17万円もかけるなら例えば周りにもう1枚壁を設けたりしたらダメなのかなぁーと思ったり、オゾンを使うような物も効果がありそうです。https://www.fujitsu-general.com/jp/products/deod …
ただ、実際にはどれも試したことがありませんが、一番は数ヶ月住んで慣れることかも。お香などで大丈夫ということは案外慣れでなんとかなる可能性はないでしょうかね?ただ、臭いを臭いで対抗すると、鼻が麻痺して外出したときなどすごい匂いになり周りが困ることがあったりします。私の場合隣の人がお香やアロマ使ってるとむせてしまうタイプなので・・・ただ、本人はいつも同じ部屋にいるためか鼻が麻痺しているようでした。
また、臭いで対抗するならタバコなどは非常に強くおそらくお香よりも強い気がします。あとは、タバコの匂いを消すような香水もかなり効果があるかも。宅配便の人がよく使っています。銘柄は不明です。
あと、原因にも夜と思いますが、匂いがするということはそこからずーっとニオイ成分が蒸発しているわけですから、ずーっと送風して臭いがすべて蒸発するのを待てば原理的には臭いがなくなるきもします。
No.1
- 回答日時:
まずは脱臭って書こうとしたら既にやれることはやっておられるのですね。
個人的にはアロマよりも、薬局で売っている医療用のハッカ油・ミント油がお勧めです。元からある臭いと悪い相乗効果になりにくいし、悪臭を上書きする力は一番だと、なんらかのネット上の情報を読んだ記憶もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
空気清浄機と窓での換気の件で...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
湿布の匂いを消したい
-
24時間換気でベランダから近...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
一人暮らしで窓を開けたりなど...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
雨がまとまって降ると便器と接...
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
-
浴室の扉で困っています。
-
部屋のブロッコリー臭さ
-
ずっと部屋を換気しないでいる...
-
においのする家は欠陥住宅じゃ...
-
RC造の内断熱について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの部屋からピーとい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
湿布の匂いを消したい
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
クレゾール臭をとる方法
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
部屋のブロッコリー臭さ
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
マンション室内負圧について
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
地下受水槽室について
おすすめ情報