
60代後半男性。恋活・婚活アプリに登録してましてたまに女性と会ってます。
まあほぼ60代の女性です。
彼女らの目的は養って貰うこととあわよくば資産を貰うことです。
皆さんどう思います?我が子を育ててくれる嫁ならまだわかります。
いい年齢の女をなぜ養わないといけないのでしょう?彼女らの勘違い酷すぎませんか?
自分の考えとしてはお互いがお金を出し合い老後の不安や寂しさを癒し合うのが大人の交際だと
思うのです。しかし彼女らは経済は男性が持つとの認識に疑いもっておりません。
私と彼女らどちらがまともと思われますか?
ご回答お待ちしております。
No.39
- 回答日時:
まあ就職もそう言うもんですし。
多くの場合、給料分の価値などないのに、金欲しさにその枠を奪いにきます。それが求職者と言うものです。
お金って基本的には支払った時点で大半が損しているという見方もできます。
女性から見ても就職先を探しに行くような感覚ですからね。
おっしゃるとおりですね。
今回の質問して回答読んでいるうちになんだかとてもバカバカしい
ことなんだと思うようになったのです。
女性陣も軽く言ってみてくらいの程度であまり重く考えてはいない
しかしそれでは男性陣に軽く見られるからと重責を突き付ける。
適当な男はハイハイとかわすとこを真面目な男は深刻に考えて
しまうのかもしれないです。
ようするにまともに相手にしないが一番な気がしてきました。
いきなし60代の女性になんで節約して頑張ってきたものをハイどうぞと
差し上げる方また貰う方がおかしいと思います。
自分の死ぬまでの生活の見通しもつかなり暮らしをしてたもんに大事な老後の
人生たくせないですよ。

No.37
- 回答日時:
貴方みたいな方は貴方の考えを受け入れる好いてくれる方を探せば良いのに嫌がってて嫌われてる人を執拗に嫌がらせ攻撃して追い回してませんか?。
最終的に刺されるよあなた。No.36
- 回答日時:
爺ですが、大昔から、女性はなにがしかの見返りがある人にしか寄り添いません。
若いころはイケメンが彼氏という満足感、優越感のために付き合います。その女性が求める見返り、メリットがない男には近づきません。良い悪いじゃなく、このことが理解できない男はモテないだけです。女性には優しく親切にしていれば一生女に困らないとガキの頃に教わりまして、その通りだと実感してます。>女性には優しく親切にしていれば一生女に困らないとガキの頃に教わりまして、その通りだと実感してます。
はっきり言ってオンナはなにもわかってないんですよ。
自分の考えってものが基本ないのですね。
ですから適応力は高いです、どんなことにも合わせていける動物ですね

No.32
- 回答日時:
私でよければお答えしますさんはアマビエさんですか?。
結婚に向かない方は独身で良いんですよ。40までに結婚しないと地獄を見る事もないです。合わないもんどうして歪み合うより、向かない方は独身貴族で好きな生活を送ると良いと思います。最後はホームへ入れば良いのだから。私も2度と結婚などしたくない。煉獄なので。
No.29
- 回答日時:
ちなみに今の専業主婦は、専業主婦という名ばかりで結構、ネットで働いているか、かなり家事や家計管理がんばっている人
多いですよ(^_^;)
節約のために料理つくって、家の掃除をふくめメンテナンスして、資産運用して、時間あったら日雇いのバイトして‥。
子供がいる方は子供と話して‥。
忙しくて病んでいる人も多いほどですね(^_^;)
>かなり家事や家計管理がんばっている人
多いですよ(^_^;)
そうなんですよね、みんな結婚できなければ困るってことないんですよ
トンちゃんの言うとおりです。
ようするに「ころぶのに」タダじゃいやよなんですよ。
大して美味しいもんでないのに(爆)。
どうせ家事なんてのもうまく再婚相手を使うつもりですよ、やってくれなきゃ離婚よと再婚してもしたたかに貯め込んで離婚も平気なんですよ。
多分介護が必要なったら子に押し付けるかもですよ。
男性は健気に介護する。
ばばあはしたたかです、マジそう思います

No.28
- 回答日時:
メリットデメリットで一緒にいることを考えるならやめればいいこと。
なんていうか、死ぬ前までできれば、人を愛して死にたいのでは?あと養うとかいうが、年金で生活してもらえばいいのでは??
持ち家ありで
5万ももっていれば節約すればじゅうぶんですし、足りなければ気晴らしに働いてもらえばよいかと。。。
持ち家もって、2人なら可能だと思いますが‥。
>メリットデメリットで一緒にいることを考えるならやめればいいこと。 なんていうか、死ぬ前までできれば、人を愛して死にたいのでは?
あと養うとかいうが、年金で生活してもらえばいいのでは??
トンちゃんのコメント読んではたと感じました。
おいらやはり真面目なんですよ、理不尽な要求までまともに考えてしまう。
どうもそこが問題みたいですね。
よくよく考えてみればハイハイわかりましたと言って、やはり無理だねくらいの気持ちでよいのではと思ってしまいまいした。
女性陣の勝手な妄想、分不相応な希望を叶える義務ないですよね。
国家じゃないのですから生活保護する必要ないとね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
人手不足?将来への備えは?介護現場の今を知る
人手不足がメディアなどで叫ばれて久しい介護の現場。トラブルの話題も後を絶たない。しかし、いずれは自分の親が……そして自分自身もお世話になる可能性が存分にある。外国人労働者、ロボット、AIといった、人材不足...
-
ポンコツな日々:第19話「老後のために」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
綺麗な女性がトイレで踏ん張っ...
-
女の人ってやっぱりすぐ仕事や...
-
年下の女上司にいつも怒られる...
-
女性って仕事しない、できない...
-
日本人はなぜ男性よりも女性の...
-
年齢を言わず、ウマイ受け答え...
-
なにが悲しくて養なわいといけ...
-
「ケガレ」思想で出産女性を隔離?
-
専業主婦は、何故、長生きなん...
-
老後は金持ちの女性と結婚して...
-
60代の女性は、恋愛対象になり...
-
昔は共働きが普通だったのに、...
-
年上女・年下男の結婚が認めら...
-
家事が苦手アピールをする方の...
-
インド人女性の眉間の印・・意...
-
GB-RとP.Bの違い
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
子供が仕事でメンタルやられた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
年齢を言わず、ウマイ受け答え...
-
職場の女性を、性的な目で見て...
-
日本人はなぜ男性よりも女性の...
-
江戸時代など、昔の人は結婚指...
-
年下の女上司にいつも怒られる...
-
風俗が身近にない地域の方の性...
-
60代の女性は、恋愛対象になり...
-
綺麗な女性がトイレで踏ん張っ...
-
女性って仕事しない、できない...
-
既婚の男性上司でも部下を女性...
-
女の人ってやっぱりすぐ仕事や...
-
子なしバツ一女性29歳をどう...
-
結婚しているのにお姫様でいた...
-
綺麗な女性が定年退職まで勤務...
-
なぜ、女性は男性がアタックす...
-
19世紀イギリスの女性の結婚観...
-
26歳の保育士で電子タバコ吸っ...
-
昭和時代の、男尊女卑の時は、...
おすすめ情報
この恋活・婚活はお互いもう60代の赤の他人同士の出会い。
男は一般的には稼ぎは終わり、貯金と年金で老後をやっていくわけです。
男もそんなに余裕がある人はいないはずです。
女性も離婚か死別か未婚なわけでそれなりに老後の生活の手段を考えてきてるはずです。
それなのにもう少しよい暮らしをしたい欲望の負担を全部男性に頼ろうとしか思ってない。
善良なお人好し男性狙い打ちです。男性もちょい寂しさという弱みを見せますから、つけ入るとこありと考えているとしか思えないんですね。
お互いに経済・健康・寂しさを支え合う関係こそが健全な交際だと思うのですね。
家事なんか男性も自分でみんな出来るのです。ましてやどちらが先に介護になるかわからないわけで、
経済援助から介護援助までさせる気かい!と思ってしまうわけです。
皆様の回答読んでいるうちに思ったのはそもそも自分の老後の生活をいい歳になっても確立できて
ない女性とは結婚なんかしてはいけないということです。
しっかりしてない人ということです。
しっかりしてない人に自分の老後の生活の健康や資産管理や豊な精神生活を送れる相手ではないと
いうことですね。
自分の生活に不安がないしっかりした女性を選ばないとダメだとわかりました。