dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いペンチを復活させたいのですが、まずは何から?

シリコンスプレー、メラニンスポンジ、キッチンハイター、衣類のハイターがあります。

質問者からの補足コメント

  • この素材はなんでしょう?
    鉄ですが、錆は少ないです。

    「古いペンチを復活させたいのですが、まずは」の補足画像1
      補足日時:2023/04/14 09:53

A 回答 (9件)

キッチンハイター、衣類用ハイターは塩素系漂白剤ですので、


今回は外しておきましょう。
(ハイドロハイターなら別ですが)

見た目、サビは大丈夫そうですので、
まずは金槌か何かでぶっ叩いて自由に動く状態にする。
その上で硬めのブラシで汚れを取って、
普通に洗い、さらにメラニンスポンジで細かな汚れも落とす。
よく乾燥させたらシリコンスプレーを接合部中心に拭いて滑りを良くする。

そんなところじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

潤滑油をやってみました。動きが悪いのは変形していたのかもしれないです。でも、なんとなく良くなってきたような・・・
グリップのベタベタや汚れはふき取ってみました。

お礼日時:2023/04/15 20:37

どこが気に入らないの?


金属系の物は、水で洗います。
落ちないところは、中性洗剤で。
で、自然乾燥でいいんじゃない。
可動部分に、油挿しても挿さなくても好きなように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

潤滑油をやってみました。動きが悪いのは変形していたのかもしれないです。でも、なんとなく良くなってきたような・・・
グリップのベタベタや汚れはふき取ってみました。

お礼日時:2023/04/15 20:37

復活、いったい何を復活させたいの


手で握る部分は軟質のプラスチック?、復活はまず不可能。
実用上何が不具合なの、、その不具合の復活なら、先端部分をワイヤーブラシで磨き、回転部分に浸透性を謳った潤滑剤を吹き付け、十分に動かして浸透させ赤さびを浮かし、いったん部品洗浄用の溶剤で洗い流して乾燥後。
その部分に潤滑剤。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

潤滑油をやってみました。動きが悪いのは変形していたのかもしれないです。でも、なんとなく良くなってきたような・・・
グリップのベタベタや汚れはふき取ってみました。

お礼日時:2023/04/15 20:37

普通に動きに差しさわりが無いようであれば、そのままで良いです。



多少、握りと開きが悪いようであればねCRC556をプレーすればOKです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

潤滑油をやってみました。動きが悪いのは変形していたのかもしれないです。でも、なんとなく良くなってきたような・・・
グリップのベタベタや汚れはふき取ってみました。

お礼日時:2023/04/15 20:37

No.2です。



>普通に洗えるんですね
そうですね。
通常はメッキ等の防錆処理がされていますので。
ただ、動画のように金属ブラシでガシガシやる場合、ブラシ材質は柔らかめの真鍮ブラシを推奨します(表面処理を削りかねません)。
洗浄後は速やかに水分を除去し、シリコンスプレーを薄く吹けば良いでしょう。
    • good
    • 1

すみません、大きな間違いです。


 
「ペンチ」ではなく「ベンチ」と読んでいました。
私の回答はすべて無視して下さい。
大変失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

写真貼り忘れた私が悪いです。すみません。

お礼日時:2023/04/14 10:25

#1です。


「この素材はなんでしょう?」って、質問と関係ありますか???
プライヤーは炭素鋼などだと思います。
 
回答で材質と書いたのは、木製なのか、金属製なのか、はたまた樹脂製なのかという基本的な事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ペンチでなく、プライヤーって言うんですか?
変わった形状だったのでプライヤーですか・・・

炭素鋼?無知ですみませんでした。

お礼日時:2023/04/14 10:27

復活って、現状の問題はなんだろう…


とりあえず一般的な手入れを貼ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通に洗えるんですね・・・

お礼日時:2023/04/14 10:28

古いベンチの材質、状態が不明では答えようがありません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ああ!写真忘れました。すみません。

お礼日時:2023/04/14 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!