
なぜ、神姫バスは、神戸電鉄を侵食しつつあるのに、山陽電車にはかなわないのか。
これ気持ち悪いです。
神戸電鉄→例え特急を出しても、急こう配があって、線路条件上各停と、さほど大差ない。
山陽電車→直通特急があるが、JRの新快速に勝てないくせに、バスを凌駕するほどの力がある。
直通特急がどうした、そんなの理由になんない。
神姫バスも、経営戦略が悪い。
山陽沿線にバス路線網を拡大し、山陽を倒産に追いやればいいのに。なぜそうならない。
直通特急は云っとくけど、新快速には勝てないんだよ。
直通特急なんか関係ない。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは、No.3です。
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/bizplus/mystor …
こちらをまずお読みください。
過日の神戸新聞の記事です。
その上で、
>だったら、なぜ、神戸電鉄を侵食しつつあるのでしょうか。
筆頭株主は、阪急阪神ホールディングスの一員ですので、
>阪急と親会社は同じはずです。
>阪急と争うことは、同一系列の会社が争うことになるので、
基本的に共食いになるはずです。
でもそれだと、阪急グループに属している、神戸電鉄といがみ合うわけで、
>せっかく、阪急が阪神を子会社化した意味が全くなくなり、
>阪急VS阪神の構図ができてしまうわけです。
>つまり、阪神による阪急に対する裏切り行為です。
>それが許されるなら、
>資本関係を無視してもかまわないはずです。
>コロナ禍で利用客が減っていく中で、
>資本関係などと言っているようでは、時代遅れ、時代錯誤もいいところです。
>神戸電鉄のパイは奪えても、
>神戸電鉄の沿線人口がただでさえ減っているので、
>神姫も、当然利用者の減少の影響を被るはずです。
>ここは新規開拓をして、山陽を侵食したほうが、神姫には得策。
いや~、稚拙ですね。┐('~`;)┌
記事の通りで不動産事業で足腰を強靭かすると書いてあるのに、何でもかんでも「勝ち負け」に拘る。
▪️コロナ禍が収まったとしても85%しか戻らない。
▪️就業人口が減っている上に時間外労働の制約で、バス運転士が足りない。常時求人してこの状態なのに、新規開拓など妄言としか言い様ないです。現行路線の維持すらままならない。
▪️神戸電鉄粟生線を廃線までは追い込めない。バス運転士確保できていないですし、収益減で車両も用意できない。つまり棲み分ける(分担)のが大切。
▪️山陽電気鉄道と神戸電気鉄道の合間でバス事業を進め、不動産や他の事業で足りない収益を取りに行く戦略。
質問者は回答者の知見に頼る立場です。
回答者の知見が要らないのでしたら、わざわざ他人に聞かなければ良いのにと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
公共交通機関は簡単に潰れては困ります。
勝つ負けるではなく棲み分けが大事です。
神姫バスは筆頭株主が阪神電鉄、資本的に見ると山陽電気鉄道とは姉妹会社です。山陽電気鉄道と競合して共喰いする訳がありません。
むしろお互いにフォローし合う関係の方が共栄出来ます。
No.1
- 回答日時:
国交省が絡んでるからね。
山陽に恨みでもあるのかな?
神姫バス、無茶苦茶頑張ってると思うけどね。
三ノ宮に、バスターミナルがあるしね。
https://www.shinkibus.co.jp/highway/category/lan …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神姫バスの企業戦略について
- なぜ、首都高上野線は、盲腸線となっており、入谷出口で唐突に終わっているのですか。
- JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか?
- なんで関西の交通網って天国状態なの?
- なぜ近鉄名古屋発 山陽姫路行 特急がないのですか? 阪神なんば線で阪神線、直通特急で阪神梅田まで行け
- 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。
- 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。
- なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに
- 阪神電車 車両 阪神 9000系 2000系 8000系 9300系 赤胴車 オレンジ
- 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
先程も質問しましたが緊急のため… 急遽 満員電車すぎてどの車両からも私の1列前でドアが閉まらなくなり
電車・路線・地下鉄
-
-
4
僕は電車の中で、特に混雑しているときによく食事をします。 その理由は電車の中で飲食することで周りのコ
電車・路線・地下鉄
-
5
新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか?
電車・路線・地下鉄
-
6
静岡県知事が、リニア建設拒否を表明されている。 いったん白紙となったルートに戻せばいいじゃないか
電車・路線・地下鉄
-
7
電車の本数が1時間に1本しかないなら、単線化はなぜされないのですか。
電車・路線・地下鉄
-
8
なぜ西鉄貝塚線と地下鉄箱崎線は直通運転しないのですか?しかも地下鉄は6両なのに西鉄線は2両おかしくな
電車・路線・地下鉄
-
9
JR東海はどうしてJR中日本と名乗らないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
鉄道に入場料金があるのはなぜですか? 入場料金が掛かるから大好きな友だちがお見送りしてくれないつもり
電車・路線・地下鉄
-
11
集改札ストなら不正乗車していいんですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
なぜ日本は地下鉄って人口が多い都市部にしかないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
どうして武蔵野線には中古車しか来ないのか?
電車・路線・地下鉄
-
14
急遽 満員電車すぎてどの車両からも私の1列前でドアが閉まらなくなり乗せてもらうことが出来ませんでした
電車・路線・地下鉄
-
15
明石から淡路島まで明石海峡大橋がありますが、何故和歌山から淡路島までの橋がないんですか? めちゃめち
地図・道路
-
16
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
隣の席に座られることにストレスを感じます。
電車・路線・地下鉄
-
18
東日本旅客鉄道株式会社の秋葉原駅の乗入れ路線って総武本線と東北本線ですよね?
電車・路線・地下鉄
-
19
電車賃が安いのは、いい事ばかりですね?
電車・路線・地下鉄
-
20
日比谷線で、全駅のホームをもう10mくらい伸ばせないか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
月曜の朝に、電車が混雑する理...
-
定期券の入場してからの有効時間
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
ユニバーサルシティ駅から新大...
-
盛岡から田沢湖へバスは出てい...
-
JRの各駅間の距離が知りたい
-
高速バスで置いていかれました…...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
鈍行って普通電車(各停)のこと...
-
暖房が効きすぎて暑いから電車...
-
電車で座る気ない癖に空いてる...
-
中央本線のトイレと座席について
-
車の故障で会社を休む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
定期券の入場してからの有効時間
-
ユニバーサルシティ駅から新大...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
月曜の朝に、電車が混雑する理...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
JRの各駅間の距離が知りたい
-
中央本線のトイレと座席について
-
紅葉シーズンの只見線平日13時...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
鈍行って普通電車(各停)のこと...
-
新幹線への乗り換え時間
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
川越について教えてください
-
バスの停留所の手前30メート...
おすすめ情報
だったら、なぜ、神戸電鉄を侵食しつつあるのでしょうか。
筆頭株主は、阪急阪神ホールディングスの一員ですので、
阪急と親会社は同じはずです。
阪急と争うことは、同一系列の会社が争うことになるので、
基本的に共食いになるはずです。
でもそれだと、阪急グループに属している、神戸電鉄といがみ合うわけで、
せっかく、阪急が阪神を子会社化した意味が全くなくなり、
阪急VS阪神の構図ができてしまうわけです。
つまり、阪神による阪急に対する裏切り行為です。
それが許されるなら、
資本関係を無視してもかまわないはずです。
コロナ禍で利用客が減っていく中で、
資本関係などと言っているようでは、時代遅れ、時代錯誤もいいところです。
神戸電鉄のパイは奪えても、
神戸電鉄の沿線人口がただでさえ減っているので、
神姫も、当然利用者の減少の影響を被るはずです。
ここは新規開拓をして、山陽を侵食したほうが、神姫には得策。