
アニメ・漫画で、テストの平均を狙うキャラが真ん中の順位(例えば、全校生徒180人の場合、90位)を平均と言っていました。
ここで疑問に思ったのですが、真ん中の順位を平均と言うのは正しいのでしょうか?
真ん中の順位は、平均ではなく、中央値だと思ってしまいます。
私の日本語の感覚がおかしいのか教えてほしいです。
あと、「平均」の意味をWebで検索してみたところ、「 いくつかの数や量の中間的な値」と意味がありました。
「 いくつかの数や量の中間的な値」というのは、「平均値」という意味だけですよね?
それとも、「中央値」という意味も含めるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、何重にも間違っていますね。
まず、テストの平均・・・というのは、平均点のことですから、順位とは関係ありません。点数です。
また、中央値(メジアン)という答えもありますが、これもちょうど真ん中の順位(この場合は、90位と91位の平均点)の点数のことで、やはり順位ではありません。点数です。
なので、
>テストの平均を狙うキャラが真ん中の順位(例えば、全校生徒180人の場合、90位)を平均と言っていました。
なら、
テストで、中央値以上の点数を狙う、とか
テストで、平均値以上の点数を狙う
が正しい。
90位(91位)というのは、中央値ではない。中央値のときの順位、つまり、真ん中の順位というだけですね。
No.5
- 回答日時:
> 私の日本語の感覚がおかしいのか教えてほしいです。
たぶん、言葉という「人に気持や意思などを伝える手段」について、誤解しているのでしょう。
「お母さんはお元気ですか」のような言葉をどのように使うと思いますか。
だれがだれにどのような状況で言っているのかで、意味というか、言葉が果たす役目が変わります。 webや辞書の説明は、"だれがだれにどのような状況で"を無視していることが多いですが、通常の発話の内容理解では、"だれがだれにどのような状況で"がとても大事です。
「アニメ・漫画で、テストの平均を狙う」という実際の作品を知らないのですが、そのキャラが"ねらう"という意思を持っている背景のようなものを理解しないと、言葉だけ取り出して「平均」の語からは何も出てこないと思います。
テストの採点結果だけを考えるのならば、「平均点」でも「得点の中央値」でも、試験を受けるときにねらいを付けるのが困難です。 そのキャラは、ある種の心理的な目標があって、それを表現する適当な表現スタイルや用語を思いつかなかったので、「平均」という語を仮に置いただけです。
自閉症の子が、「うそはついちゃダメ」と言われていたので、お客さんから頂き物をいただてて、「こんなの欲しくない」と言った。
「日本を元気にする」と言っていた選挙で立候補していた人が、当選して、その後、また選挙になって、同じようなことを言っている。 この候補者は何を言っているのだろう。
http://www.02320.net/benkyo-means-discount/
No.3
- 回答日時:
さんすうの世界では、平均値と中央値は別物ですね。
(同じ値になる場合もありますが)ひとくちに平均といっても、単純平均(算術平均)と加重平均は違うし、移動平均が使われることもある。
とはいえ、世間一般でいう「平均」は、けっこうアバウトな使われ方をしているのではないかと思います。「まんなかあたり」とか。数学的に正しくないと指摘されないことも多いです。
●総理府統計局
なるほど統計学園 > 参考TOP > 13 統計用語辞典
https://www.stat.go.jp/naruhodo/13_yougo/a-gyo.h …
・代表値(だいひょうち)
データの分布状況をとらえるための統計量を代表する値のこと。平均値・中央値・最頻値が代表値である。
・平均(平均値)(へいきん(へいきんち))
いくつかの数量の合計を個数で割って,ならして等しくした大きさのこと。これによって算出される数値を平均値という。
・中央値(中位数)(ちゅうおうち(ちゅういすう))
データを大きさの順に並べて、全体のちょうど中央にくる値のこと。
例:下の五つの数字の中央値は「9」
3・5・9・15・20
・最頻値(さいひんち)
起こる頻度が最も高い値のこと。最頻値を求めるには、度数分布を作り、度数が一番多いところである。
例:以下の身長の度数分布表での最頻値は「150cm以上155cm未満」である。
身長(cm) 人数(人)
140cm以上145cm未満 5
145cm以上150cm未満 8
150cm以上155cm未満 9
155cm以上160cm未満 6
160cm以上165cm未満 5
165cm以上170cm未満 3
No.1
- 回答日時:
数学の定義では「全校生徒180人の場合、90位」は平均値ではありません。
厳密には中央値でもありません。中央値は90位と91位の平均です。
「確率・統計」では中間値というのは習ってないような。
他の分野では習いましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気のデマンドに関する質問です】電力会社への支払いは最大電力量を基準に決定される。そ 3 2023/07/11 19:39
- 高校 数学で学年最低点を記録してしまいました。 1 2023/07/03 15:32
- 統計学 テストの順位についてです 今回のテストの順位を知りたいのですが、できますでしょうか?今回は僕の学年は 4 2022/11/30 19:15
- 高校受験 中学3年生です!受験(高専受験)が心配になってきたのでアドバイスが欲しいです 偏差値64の高専を狙っ 2 2022/10/10 11:35
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 5 2023/01/31 23:35
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 1 2023/01/31 18:53
- 中学校 現中3です。塾のテストで国語だけ他の4教科より全然できません。理科と数学は平均を結構上回っていて、英 1 2022/09/19 20:40
- 数学 平均は高い数字に引き上げられるから意味がない、という意見は理解できますが一部納得していません。 それ 3 2022/06/11 23:18
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
値が入っているときだけ計算結...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで空白セルを含む列の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報