No.6ベストアンサー
- 回答日時:
もう20年以上前の話ですが、私の知っている文学系の某教授は、とある古典作品に登場するちょっと珍しい植物の生態について、欲しい情報を載せた文献が見当たらず、やっと見つけたのが小学生が個人サイトで公開していた自由研究の観察日記だったそうです。
その教授は、サイト経由で本人に「論文で参考文献として引用したい」と連絡して、小学校にも問い合わせて許可を取り(小学校の宿題だったからでしょう)、きちんと論文の文献一覧に掲載しました。とても偉い先生なのに、いや、偉い先生だからこそ、「小学生の自由研究だから」と軽く扱わず、真摯に対応なさるのだなと思ったものです。別に相手に連絡せずに引用しても良いのでしょうが、個人的なサイトの掲載物かつ相手が未成年ということもあって、個人情報の問題があるかもしれないと考え、引用する前に一言断りを入れた方が良いと判断なさったのでしょう。
小学生の観察日記であろうと、適切な手順を踏んでいるものは、誰がやろうとちゃんとした「研究」です。佳作に入っていてもいなくても、です。
引用文献として適切かどうかは、指導教員と相談して下さい。
参考にしたなら、文献一覧に載せて下さい。載せなければそれは盗用であり、研究倫理に反しますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/17 11:13
詳しくありがとうございます。
もちろん年齢などは気にしておりません。
論文や書籍以外を書いてもいいルールがあるのかな?と感じていました。
引用する場合はしっかりと記します。
No.4
- 回答日時:
何のための研究なのか?にもよると思います。
>論文は数本です。
しかし、小中学生が自由研究でよく調べていて、佳作などになっていました。実際、参考になりました。
しかし、
自由研究を参考にするのはどうなのでしょうか。
また、文献として記すには相応しくない、ような気がします。
もしも、大学のゼミなどで、論文に必要な参考文献でしたら、
教授に聞いた方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元素記号はいつから教えられる...
-
この春、公立大学の看護学部に...
-
土質調査の依頼は
-
文系です。 社会人の教養として...
-
中学生の自由研究で困っています。
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
査読依頼 受諾に対するお礼状に...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
インターネプコンの意味
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
論文で語句を強調したい場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元素記号はいつから教えられる...
-
この春、公立大学の看護学部に...
-
こんにちは、参考文献について...
-
【至急!】理科の自由研究でア...
-
理科の自由研究
-
アレルギーについての自由研究...
-
文系です。 社会人の教養として...
-
外国の理科教育と日本の理科教...
-
自由研究 ケサランパサランを...
-
中2理科生物&化学の調べ学習テ...
-
環境学(ビオトープなど)で将...
-
心理学の観察法で自然的参加観...
-
世界史レポートをビスマルクに...
-
オパールを作りたいのですが・...
-
これは地球科学のレポートテー...
-
セキセイインコ(生後一ヶ月、♂)...
-
花、花粉の保存の方法について
-
指紋という内容の自由研究
-
土質調査の依頼は
-
観察力と洞察力は何が違うんで...
おすすめ情報
全員BAにしたいです。
本当にありがとうございました。