プロが教えるわが家の防犯対策術!

今時は、会社の経営に高学歴でなければ厳しいかどうかについてはやはり会社の種類に寄りますか?

しかし、元ヤンチャで中卒とかの低学歴だからと言って、必ずしも大きなラーメン屋や飲み屋やスナックやクラブの経営者として成功します、と言う訳ではないですよね?

A 回答 (8件)

今時は、会社の経営に高学歴でなければ厳しいか


どうかについてはやはり会社の種類に寄りますか?
 ↑
経営の能力に、学歴は関係無いと
思います。

トヨタの副社長は中卒です。
そもそもトヨタの創業者豊田佐吉は
低学歴です。

現実の経営者には高学歴が
多い、というだけです。

そもそもですが、経営能力なんてのは
実際にやらせてみないと判りません。

だから、高学歴者が経営者になる
場合が多いのです。

高学歴だから、頭脳明晰で、努力も出来るから
経営を任せてもやれるだろう。

科学的根拠があるわけではありません。




しかし、元ヤンチャで中卒とかの低学歴だからと言って、
必ずしも大きなラーメン屋や飲み屋やスナックや
クラブの経営者として成功します、
と言う訳ではないですよね?
 ↑
当たり前です。
    • good
    • 1

会社経営に学歴は不問です。

全く関係ないです。
    • good
    • 1

職種によりますが


高学歴を必要とする企業間も有ります。でも、人物の人格が左右されるし、その人物の人脈ではないでしょうか?
自分1人で出来る範囲なんか知れたものですよ⁉️
    • good
    • 1

私が知っている人の中には中卒ながら自分で会社を興し、いまやTVにコマーシャルまで出すくらいに会社を成長させた社長がいます。



学業が出来る能力と、仕事(経営も含む)が出来る能力は異なります。
    • good
    • 1

種類にもよると思います。



とくにそれなりの初期投資や横との繋がりが必要な業界では、その人が優秀かどうかよりも、いい大学に行かせるほどの経済力をその親が持っているかどうかの方が影響が大きいです。

また低学歴といっても私もそうですが、それは最終学歴のことであって、それだけでは人の能力はとても測れませんし、持っている知識や経験量なども大卒に劣るのかと言えば、全くもってそうだとは思えません。

経営者には経営者に必要な知識や経験、センスやマインド等を持ち合わせていることが必要ですし、何かを知っていることと実際に何かが出来ることは別物ですので、たとえばチェスのチャンピオンはインドのロクに学校もないような地域の子供達の中からでも生まれてきます。
    • good
    • 1

ま、経営学を学んでいたら、多少良いのかも知れませんが、学歴自体には関係ないです。



経営について学ばれていないのが、ほとんどなので
学歴に左右されることはないです。

今どきではなく、昔からそうです。

責任や覚悟、開き直れる非情な性格を持つ人は、決断力が早いので向いている可能性は高いです。
リスク回避を早く出来る人とか向いている気がします。
    • good
    • 1

今も昔も経営に学歴そのものは関係ないよ。


高学歴でなければ厳しいということはない。

ただ、代表者などが高学歴であることで顧客や取引先に信頼感や好印象を持たれることがある。
また、代表者が中~高卒など学歴の低いことで信頼を得にくいということもある。
これは業種にもよるところはあるけどね。

質問文に「元ヤンチャで中卒とかの低学歴」とあるけれど、別にそれだからラーメン屋などで成功したわけではなくて、その業種で成功するだけの力がその人たちにはあったということ。
    • good
    • 1

人を雇うときに社会的実績が分からないから学歴を参考にするだけ。


雇う方に学歴は不要。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!