
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、阪神・淡路の地震の被災者です。
当時、水道が3箇月以上止まったままでしたから、近くの井戸水をポリタンに入れて階段を上るしかなくて、苦労しました。
超高層の建物でも、5階以下の部屋に住むことをお勧めします。
実際に35階に住んでいた同僚は、一度地上まで階段で降りたら、二度と上る気がしなくなって、ロビーに住み着いていましたよ。
No.3
- 回答日時:
高所恐怖症なら2階か3階まででしょう。
15階なら、既に外を見る事すら出来ませんねNo.2
- 回答日時:
カーテン締め切り、、←外の景色を楽しまれないのでしたら、タワーマンションの意味ないのでは…(^^)?
あまりよく知りませんが、タワーマンションって、朝はエレベーターが混んで大変みたいですし、景色以外あまり利便性ないような…(^^)?
ごく普通の、本当に生活しやすいマンションが一番かも…♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男坂、女坂 どちらを選びますか?
-
階段ののぼりおり 漢字
-
手すりの取り外し
-
マンションの階段の事なのですが
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
外にカナブンが多くて家に入れ...
-
階段の蹴上が22センチは高いで...
-
階段をスルスル降りる裏技。
-
階段に座るとダメ!?
-
中央階段 対処法
-
階段の手すりと笠木の色は統一...
-
マンションのバルコニーに避難...
-
階段をおりるは下りる、降りる...
-
木製階段の構造耐力を聞かれて...
-
冷蔵庫(単身用137l)は空なら...
-
現場打ちコンクリートで階段工...
-
階段は「上る」?「登る」?
-
1階は階段のみ・2階が生活部...
-
階段のきしみ音を無くす方法
-
11階建てのマンションの階段を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手すりの取り外し
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
男坂、女坂 どちらを選びますか?
-
階段ののぼりおり 漢字
-
マンションの階段の事なのですが
-
鉄骨階段の側板の厚みについて...
-
【建築設計】消防署から階段の...
-
階段は「上る」?「登る」?
-
階段の蹴上が22センチは高いで...
-
マンションのバルコニーに避難...
-
中央階段 対処法
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
シャーメゾンで玄関上がってす...
-
外にカナブンが多くて家に入れ...
-
13階段が気になる
-
賃貸マンションで階段横の部屋
-
階段をおりるは下りる、降りる...
-
階段
-
2階建てで年取ったとき階段が上...
-
階段のきしみ音を無くす方法
おすすめ情報