
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この質問でいう左翼が共産党だけの話なら、日本ではもう共産系は絶滅危惧種になっています。
保守と抗争どころの話じゃないでしょう。維新は完全に保守ですし、立民系は保守と左翼が混在しているのでいつも分裂騒動を起こしてばかり。いずれ総選挙でミニ政党に転落して消滅するでしょう。
もしも、という分裂可能性で言えば、ご質問者がお考えのような保守vs革新の構図ではなく、天皇制維持派と廃止派という意味の保守vs革新の対立で国家が分裂する可能性はあるでしょう。
今のところは保守も革新も天皇制維持派が圧倒的多数のようですから、当分はそういう事態にはならないでしょうけど。
それでも可能性としては、現在の立憲君主制維持vs天皇制廃止&共和制化が国論を二分した場合は、本格的な抗争が勃発する可能性はあるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/29 18:01
もし時間があるようでしたら、下記リンクの質問投稿にも御回答下さる様お願い致します。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13446581.html
No.5
- 回答日時:
ならないと思います。
ドイツの東西分裂は。
1,戦争に負けたのが原因。
これは朝鮮半島と同じです。
2,当時、社会主義は良い思想だ
ということで、知識人の支持者が
多かったのです。
世界規模の戦争が発生して、欧米と
中ロに日本が占領される事態にならない
限り、国家分裂は起らないと思います。
また、現代では社会主義で成功した
国はなく、
サヨクはダメ思想ということが判明
しています。
日本では、まだ冷戦が終わりきっていない
だけで、サヨクが絶滅するのは
時間の問題です。
No.3
- 回答日時:
割れない
自民の受け皿が見つかったので 保守派で自民が嫌いなら日本維新に入れるだろう。
今までは自民が嫌だが他に入れる党は無かったよね、
ふぬけのブーメラン政党には入れないし 2%程の共産党に勝利は無い。
No.2
- 回答日時:
いまでもすでに選挙区によっては「保守王国」とか「革新の町」とかあるよね。
でも自分の政治信条に近い町に引っ越そうって人はめったにいない。わざわざそんなことしなくても自分が住んでるところの議員は選挙で投票して選べるわけだから。
もしかして江戸川挟んで千葉とサイタマが対峙するシーンでも思い浮かべてる?
No.1
- 回答日時:
ドイツの分裂は、第二次世界大戦に負けた結果起こったことです。
敗戦国ドイツは、アメリカ、イギリス、フランス、ソビエト連邦の4か国によって占領されました。 しかし、米英仏の資本主義3か国と社会主義国ソ連は戦後対立を深め、1949年に米英仏の占領地域でドイツ連邦共和国(西ドイツ)、ソ連の占領地域でドイツ民主共和国(東ドイツ)の建国が宣言され、ドイツは分断されたのです。 決して、ドイツ国内の保守層VS左翼層の抗争で分裂したわけではありません。 学校で歴史を勉強しなかったのですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
ハローワークインターネットサ...
-
自民党員から退会するには?
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
一般NISA
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
「この場に及んで」といういい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報
では、こういうケースだとどうでしょうか?
「マスク着けろ警察VSマスク外せ警察」の対立構図で、分裂と言うのは有り得ますか?
今の時代、公務員・理系人・左翼野党に対しての殺気立った敵意を抱く人々と言うのは多いでしょうし、団塊老人とそのポチに成り下がってるに久しい公務員・理系人を流血的に根絶やしにせんと思ったりする勢力と左翼勢力との最後の抗争が勃発してもおかしくないような感がするような…。
自分としては、いざとなれば分裂上等だと思えますし、公務員・理系人・左翼野党・団塊老人を諸共に【血祭】にしてやりたいと思えるものがあるし…。