
ブックメーカーのEPAスクールの運営会社ヒストリアと契約しています
出会い系で出会った男性に丸め込まれて契約してしまいました
契約日したのは昨年4月で、総額100万、リボ払いで月4万くらいの支払いです。
消費者センターに電話相談し、契約してしまったスクールの会社に連絡したところ、受講の満了や利用していないコンテンツが複数あるとのことで、受講費用の一部返還として5万円返金します、と返答がありました
受講費全部返金にはならないのでしょうか?もしくは支払いを止めることはできますか?
どこに相談したら良いでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あー、あの(怪しい)ビジネス学校を装ったマルチですか…
8日以内ならクーリングオフが効くだろうけど、とっくの昔に過ぎていますよね?であれば不可能な気がします
国民生活センターに相談した結果がそれじゃ、残されるのは弁護士を使うくらいしかないでしょうけど
相手も慣れたもんでしょうから、なかなか捕まえきれないよう、ギリギリ法的な部分はクリアしてんじゃないかなぁ
そういう意味では記者でも連れて乗り込んだ方が効果的な気がしないでもない
No.2
- 回答日時:
>受講費用の一部返還として5万円返金します、と返答がありました
まぁ、そんなものでしょう!
そもそも相手は「騙してお金を儲けよう!」と云うのが
目的なんですから。
簡単に騙されないこと。
出会い系で出会った男性、、、を軽々しく信用したのが
不味かったですね。
昨年の4月、、、で、月4万円、、ということは、
半分は払い終わった、、ということですね。
痛い勉強代と思うしかないですね。
お金関係は、家族でも信用しない様に!
ましてや、「出会い系で知り合った」人間など、信用に値しません。
人生の、大きな勉強でしたね。
なんでそんなのに丸め込まれるのか?、、。
『お金』が絡む様な話になったら、付き合いを止めること!
今後の人生でも、注意しましょう!
と云う私も、若い頃、1万円騙されたことがあったなぁーーーー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 全身脱毛の解約時の返金について 2年10回10万円の全身脱毛の契約をしました。 一括で支払い済みです 3 2022/07/18 21:12
- 金銭トラブル・債権回収 至急!!どうしたら良いでしょうか 1 2023/05/16 17:55
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- 金銭トラブル・債権回収 契約書に記載されたとおりクーリングオフをしたのに返金に応じない 1 2022/12/03 10:09
- カードローン・キャッシング 金利等に詳しい方、街金での金利について教えてください 3 2023/07/02 10:52
- 会社・職場 私への社内報奨金減額支給について 4 2022/12/20 12:15
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 相続税・贈与税 住宅購入にあたるお金の動きについて 5 2023/08/02 13:11
- 所得税 個人年金の受け取り時・所得税についての相談です 5 2023/04/21 14:36
- 所得・給料・お小遣い 辞めた会社から今月末に振り込みされる給料の明細が送られて来ました。 すぐに計算しなかったので間違いに 1 2023/03/23 18:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
僕の彼女が闇金に手を出してし...
-
通販にはまりました。
-
中古車販売店から恫喝されてい...
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
無理やりサラ金で借りさせること
-
私は成人してますが 経済的に、...
-
免許証の紛失 悪用
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
他人に金を貸すとは、”金を盗ら...
-
お客様からの中傷するような暴言
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
結婚式/式場側からのキャンセ...
-
複数の種類の債務をひとまとめ...
-
どうしたらいいのでしょうか?
-
内職
-
信用情報の開示記載期間はどの...
-
三井住友カードは滞納者への対...
-
シャチハタは、どこまで使える?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
納車予定日に自動車会社が倒産...
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
賃貸での貸主都合によるキャン...
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
貸金庫は安全ではない
-
法律行為ではない事務とはどう...
-
大学入学手続き
-
切り込みが入った印鑑証明書
-
たから弥の振袖について
-
中古車販売店から恫喝されてい...
-
見覚えのない知らないところか...
-
18歳のアダルトビデオ女優との契約
-
発注の取り消しが可能か
-
東和レジスターの営業マン
-
市の臨時嘱託職員って?
-
預かり金と内金の違い
-
学生マンションにおけるnhkの契...
おすすめ情報