
前職場の話なのですが、昨年7月末に役員が変わり9月まで空席でした。
その間に、4月から就任した女性上司が勝手に自分のエゴを外部の取引先に(役員の許可なしに)押し付け、私たちの組織に大クレームがきて、大問題になりました。
10月から新しい役員が入って、そこをかなり指摘され、全て、役員に伺いをしてから進めることになりました。
この混乱期に、チーム内で若い新入社員(若手男性)が女性上司のハラスメントにより、メンタル不良に陥り休職し、12月末で脱退しました。他のチームに異動となりました。そこで12月から新しいメンバー3人(女性)が入ってきたら、1月に私はその女性上司に干され(男性社員が脱退したことをハラスメントと上から言われたことで私が逆恨みされた)、仕事を全て取り上げられ、2月に退職することにしました。その後新しく入ってきた3人のうち2人と、何年も前からこのチームの頭領であった顧問的立場の65歳以上の男性も契約期間はまだあるのに、年次更新をしないと断固と言い張って、3月で退職されました。半年に5人人がそのチームだけで辞めたことになります。他のチームではそんなこと起きていません。
役員たちに普段メールするときも、サインにチーム全員の名前が入っているので誰が消えたか、見ている人は見ていると思います。
流石に5人が逐次消えたら、え???これって???って思いますか?
そもそも夏にその女性が大騒動を起こして大問題になり、落ち着いたと思ったら、メンバーほぼ全員辞めたとなると、この女性に相当問題があると、役員自体も気づきますか?
もちろん他のチームスタッフは気づいています。もともと評判悪かったこの女性上司が全員に嫌がらせし、彼女のことが嫌で全員いなくなったことを同じ職場の他のチームの人たちはわかってますが、外部役員から見て、気づくかな?と思い、質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 人事部長にしたら想定外? 2 2023/05/05 14:51
- いじめ・人間関係 本人は少しショックでしょうか。 2 2023/07/23 14:56
- その他(社会・学校・職場) 彼女のことが嫌だったのですか? 3 2023/04/27 22:20
- 会社・職場 法人としてはどちらをどう取り扱うのがベスト? 1 2023/08/15 23:21
- 会社・職場 担当から外されるってことは、組織が認定したってことでしょうか? 1 2022/11/12 23:44
- 会社・職場 優秀な女性部下の扱い方 3 2022/04/30 23:49
- 会社・職場 組織の上としては、どう感じますか? 1 2023/06/25 23:31
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- その他(悩み相談・人生相談) こういう行動を取る役職は処分されますか? 1 2022/08/11 20:33
- 会社・職場 やっぱり、この男性は彼女が嫌いなのでしょうか? 1 2022/09/11 19:28
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
PTA 三役とは
-
PTA総会は議長を選出しない...
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
PTA総会での議長選出について教...
-
PTAの副会長になったのです...
-
懇談会 司会進行
-
事務連絡の返事をしない保護者...
-
仕切らないと気が済まない人。
-
PTA学級委員の役割について教え...
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
PTA
-
PTAに一度も選ばれなかったです...
-
私の会社の部長宛の郵便を見て...
-
小学校1年生の学年行事
-
子供会についてなんですが 先月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
PTA 三役とは
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
小学校1年生の学年行事
-
PTAの副会長になったのです...
-
PTA役員は子供の保護者(両親)以...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
PTA
-
PTA総会は議長を選出しない...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
PTA総会が1時間半かかる事は普...
-
PTA総会での議長選出について教...
-
PTA学級委員の役割について教え...
-
PTA役員の罷免について
-
事務連絡の返事をしない保護者...
-
PTAの役員決め、本当に介護して...
おすすめ情報