dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今27歳です。同じ職場の22歳の子に恋をしてしまいました。
はじめは可愛いなぁと思って彼にちょっかいを掛けてたりしてたのですが、いつの間にか本気で好きになってしまい…。
でも彼は、人伝に聞いた話ですが、同年代の女の子に片思いをしているようです。その子には相手にされていないと言ってたようですが。
このまま、彼への思いは断ち切って「ただの可愛い後輩」と割り切るべきか、それとも自分の気持ちに正直になって突き進むべきか迷っています。
一番心配なのは、彼にウザいと思われるんじゃないか、って事です。私がチョロチョロすることによって、彼の片思いを邪魔する事になって嫌われるんじゃないかとか、恋や遊びに忙しい年頃だろうから、5つも年上の女に思われるのは迷惑なんじゃないかとか…。
ちなみに私は、小柄で童顔なため、大抵23、24歳位に見られる事が多いです。年上の女の色気とかはキャラ的にも皆無だと思います。
彼は歳相応だと思います。おとなしい子でウブな感じで、女性経験も多くは無いような感じです。

A 回答 (6件)

はじめまして。

24歳女です。私は22歳のときに同じバイトの19歳の子に恋をしてしまったことがあります(今の彼氏です)。

私は今彼より後にそのバイトに入ったので、今彼にいろいろ仕事を教えてもらってました。はじめは少し気になる程度でしたが、いつの間にか本気で好きになってしまってました…私もblack-iさんと同じように童顔で3歳ぐらい若く見られる事が多くて、年上の女の色気とかはキャラ的にも皆無です。年上の女に思われるのは迷惑なんじゃないかとか…と思ったこともあります。

今彼にはその頃、年下の女の子に片思い(ANo.4さんのおっしゃるように男の片思いって大したことないのかしら…)をしていたようですが、結果的には私に告白してきましたよ☆無理やり彼への思いは断ち切る必要はないかと思います。年下ってことををあまり意識しないで、普通にアプローチ(まずはさりげなく仲良くなってみるとか…)してはいかがでしょう?

20代の男の子って「年上OK!」って子は多いみたいです。彼氏の友達や今のバイトの後輩の男の子たちに「年上の彼女欲しい!」とか言われますし、今のバイトの同僚(23歳男、老け顔)は30歳の彼女がいます。ただ、必ずしも年上と付き合う男の子は相手に包容力を求めるようには思いません。年下と付き合ったことのある私の男友達は「年下はまとわりついてウザかった」とか言ってました。年上の女性は必要以上にひっついてこないからいいらしいです。私の彼氏もどっちかというとそういう感じかも…

また、ANo.5さんもおっしゃっているように付き合うにしてもあまり年を気にしない事は大切です。彼氏も「変に若作りされるのは嫌」と言ってます。今でも一緒に洋服を買いに行くと「これは若すぎ!」と容赦なく言われます…また、年上の女の色気がないとかも気にしなくていいと思います。私もまったくないし、彼氏もそんなことは気にしてないみたいですしね。私は性格的に年下彼はありえないと周りに思われていたので、初めは「え~!?」と驚かれましたが、今は1年半ほど付き合ってますので、みんな何も言わなくなりました。black-iさんもがんばってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
実経験を交えた回答を下さって、とても参考になりました!また、大きな勇気も持てました!
今度、彼も含めて職場の仲間数人でご飯を食べに行く事になっているので、その時がお近付きになるチャンスかなと、今からドキドキしています(^_^;)
私も、risa-risaさんと彼のように幸せになれるといいな♪頑張りますo(^O^)o

お礼日時:2005/04/22 22:00

私も5歳年下の彼がいました。

(現在26歳です)年下って可愛いですよね。
彼も同い年の女の子に気持ちが揺れていたのですが、私と仲良くなり告白してきました。
彼が年下好きなら話は別ですが、No. 4さんもおっしゃられるように、20代の男の子って『5歳上は許容範囲内』って子は多いみたいですよ。
年上と付き合う男の子は相手に包容力を求めるように思います。
付き合うにしてもあまり年を気にしない事が大切かもしれません。
私の彼は『変に若作りされるのは嫌。』と言っていました。
あまり参考にはなりませんが…。すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうそう、年下の男の子が可愛くて、いつも好きになる人は年下なんですよ(^_^;)
でも今回のように5つも下の子に恋をしたのは初めてで、自分でも混乱しちゃってます。
若作りはしないように。教訓にして頑張ります!

お礼日時:2005/04/22 21:50

現在23の学生の男の意見として・・・


5つ上は全然アリです!
全くもって問題ありません。
人にもよるかもしれませんが、男の片思いってヤツは大したことないものです!
「あれ?お前あの子のこと好きなんじゃなかったっけ?あれ?あの子にも言ってたよな?」
ってのが多いと思います。
気にせずにどんどん突っ込んじゃってOKだと思います。付き合いだしたら22位ならしっかりするころだとは思いますから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼と同年代の方にそう言ってもらえると、とても嬉しいです(^_^)頑張って行くぞ!ってパワーが沸いてきました!

お礼日時:2005/04/22 21:45

はじめまして。



好きな気持ちを相手に伝えたり、この人の彼女になりたい!って思う気持ちがあるのに、相手の片思いの邪魔になって嫌われるとか、迷惑になるのでは?など考えていたら何も出来なくなりますよ(^^)!!

ウザイと思われるのは、二人の間の“距離感”を全く無視して、ズカズカと踏み込んでくる人や、本当に、邪魔しかしない人とか・・・そんな類ではないでしょうか?
文面で拝見するあなたは、少なくともそんなにはお見受けしませんが・・・。

あなたが彼にちょっかいを出した時の、彼の反応がどんな感じか分かりませんが、そのあたりから、彼があなたに、どのような印象をもっているかが分かると、少しでも、何かしら前へ進むヒントにならないでしょうか?

恋愛に年齢は関係ないと思います。
ただ、どうしても、気持ちを伝えるのに抵抗があるなら、あなたが何か『好き』というオーラを出すにしても、彼に逃げ道を作ってあげることで、少しは、彼も返しやすいのでは?

頑張ってくださいねо(^^)о

長々お話した割りには、参考になってないかも・・・。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頑張っていこうという気持ちが持てました!
私がちょっかい出した時、彼は恥ずかしそうに笑ったりする事もあれば、真顔で交わされる事もあり…、なかなか読めません(>_<)
まだ彼の性格をあまり知らないから、不安な事もたくさんあるけれど、ちょっとずつ距離を縮めて行ければなと思います!

お礼日時:2005/04/22 21:40

好きなら突き進んでも良いと思います。


確かに彼にウザイと思われたら大変です。なので、闇雲に突き進むのでなく、慎重に彼の気持ちを察しながら、先輩として色々相談に乗ってあげたりして、少しずつ距離を縮めて行く戦略が良いのではないでしょうか。

急いで気持ちをアピると逆効果になる可能性も大いにあると思うので、しかも同じ職場だから気まずいし、ここは時間をある程度かける覚悟で望むのが良いと思います。

彼が今片思いしてる子とどうにかなるのでない限り、チャンスはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、今は職場のみんなにも私の気持ち(彼を可愛いと言ってる程度)はバレちゃってるので、気まずくならないよう慎重にいきます!

お礼日時:2005/04/22 21:34

既成事実を作っちゃえば、


こっちのモンです!(笑)
今度、飲みに誘って・・・
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
既成事実ですか…(^_^;)考えただけでも顔から火が出そうです!
飲みに誘うのも勇気いりますよねー。

お礼日時:2005/04/22 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A