プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイエットをしようと思うんですが、朝ごはんってちゃんと食べるべきなのでしょうか?
昔は「痩せたい人は朝ごはんをきちんと食べるべき!」って言われていましたが、最近では、「朝ごはんは食べなくても痩せる!」という人もいます。
私は今、朝ごはんはあまり食べません。
一体どちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (9件)

食べたほうがいいらしい



食事を抜くと、身体が飢饉モードになり、食えないときに備えて、栄養(脂肪ね)を溜め込むようになり、ダイエットしづらい。

それを乗り越えたら、不健康(栄養失調)にやせることはできると聞きました。
    • good
    • 0

私もykkw_2001さんと同じ考えだったんですけどね。


学校でも、そう習いましたし。

でも最近は、朝食抜きのダイエットが流行ってる(?)みたいです。
何回か見た事が有るのはテレビ朝日の夕方のニュースです。
一日一快食ダイエットと言ってました。
それでは、朝食は「最も遅い夕食」だと言ってました。

朝食は黒糖と紅茶、昼食は軽い炭水化物、夕食は好きな物を好きなだけ。
詳しい方法に付いては一日一快食ダイエットで調べてみて下さい。

後は特命リサーチ200Xでやってたダイエットも効果有りそうですよ。

結局はどちらが良いのかは分かりません。
アドバイスにもなってない気がしますが、参考にして頂ければ。
    • good
    • 0

うーん、本で読んだだけですみませんが、メシを抜くと体が飢餓状態になってしまうので、次に食べた時に体がエネルギーを蓄えようとして逆に太りやすいってのを読んだことがあります。

これ、かなり正しいらしいですが。いろんなトコで読んだことあります。
ちなみに効果的なのは少量で一日5回くらいで食べることだそうです。意外や意外ですが、私はこれで痩せた人を知っています。
食事の回数を抜いたり減らしたりすることは一時的には痩せるでしょうが、どうせ長続きしません。また痩せた後に回数や量を戻せば体も戻ってしまいますよ。
太ったのと同じ年数でダイエットをするのが効果的だと言いますが(去年の体型に戻したいとしたら、1年かけてダイエットする)、まあそこまでとは言わずとも、あまり焦らず長期戦で行くのが一番安全で長持ちするダイエットでしょうね。
    • good
    • 1

朝は食べず、昼と夜しか食べませんが、


私の身体にとっては良いと思います。

私の場合は、基本的に朝起きて食事が出来ない
(食べたくない)状況なのですが、
朝は食べた方が良いとアドバイスされ、
一時、朝、昼、晩と3食、食べていました。
でも、朝食べると昼がムカムカして、
あまり昼食が食べられなくなり、昼あまり食べていないと、
夜、お腹が空くので普段より夕食をよく食べてしまい、
体重が逆に増えてしまいました。
朝を食べない食事に戻すと、体重も戻り、
気持ち的には、快調です。

朝食べない事は、良い事とは思いませんが、
人それぞれの体質もあるので、
私の中では、食欲があれば、きっちり3食、食べた方が良いと
思いますし、食べたくないのに無理して食べるのも、
良くない様な気がします。
一応、私の事なので、参考にはあまりならないと思いますが。
    • good
    • 0

食事は3食取るべきだと思います。

時間を決めてきちんと。

しかし、3食食べるからといって、量を増やしてはいけません。
あくまで、総量、総カロリー数は同じにして、3食食べるということです。

これは、身体に異常が出ないようにするために必要なことだと思いますよ。
特に、朝ご飯は、1日を始める上で大変重要なエネルギーの元となります。
朝食を食べないというよりも、身に付きやすい夕食の量を減らされた方が、減量の早道ではないでしょうか?(お腹がすいて眠れなくなっちゃいますか?)

ダイエットを無理なく続けるためにも、3食きちんと食べる方がいいと思います。
    • good
    • 0

一概にどうとは言いきれないのでは。


朝ごはんを食べないのであれば、無理して食べる必要はないと思います。
無理に食べるとかえって、生活のリズムを狂わして健康状態をそこねるのではないかと思います。
友人で、朝は全く食べなかったのに、ダイエットをするために3食とったほうが
いいと言われて、無理に食べた結果、かえって太ってしまったという話しを聞いたことがありました。
自分の習慣の中で、色々と考えて行けばいいのでは。
    • good
    • 0

本来は「食べた方がいい」でしょうね。

やはり体が飢餓状態になると栄養を吸収しやすく、太りやすいですから。
今まで1日2食だった人が3食にして太るのは、単に朝食のカロリー分が増えただけでなく、その吸収率が良いままだから、太るのです。だから2食だった人が3食にするときは、初めは全体量を減らした方がいいのかもしれませんね。
今ほとんど食べないなら、少しずつ量をふやし(もちろん運動も)、時間をかけて3食食べるようにした方がいいかもしれません。
3食きちんと食べることによって生活リズムも整い、痩せやすい体を作ることになると思いますので、私は食べるのをオススメします。
    • good
    • 0

私の場合、今は夕食を「野菜類だけ」とか「りんごだけ」とかにし、本来夕食で食べるはずのものを朝食に回しています。

現在この方法で、1ヶ月経過しましたが体重は3kg減・体脂肪もそれに対応して落ちています。仕事がデスクワークなので運動はなかなか出来ていませんが、夕食の繊維質でお通じも調子が良いです。
朝食抜きは、脳の活性化にも良くないと聞きますし、体温上昇の妨げにもなり、基礎代謝が落ちる原因にもなります。基礎代謝が落ちるとどんどん食べる量を減らさなければならない状況に陥ります。気を付けて下さい。
    • good
    • 1

朝食を食べると体調が悪いとかがなければ朝食は食べた方が良いと思います。


朝食を食べることは体内の代謝をスムーズに進める上でいいきっかけにもなるはずです。他の方も答えられていますが、体が食べなくても平気(お腹が減らない)なのは、体内の蓄えで足りるように体がなってしまっているのだとおもうのですが。

ダイエットをする上で「基礎代謝」は大切ですよ。
食べないで過ごすと体がエネルギーを要しない体になっていきますから。
基礎代謝を下げないためにもダイエットでは注意した方が良いです。
(基礎代謝とは特に運動等しなくても何もしなくても消費するエネルギーです。息するのも、心臓動かすのも、寝ころんでいても使ってるエネルギーです)

消費するカロリーを増やすか、摂取するカロリーを減らすか、どちらにしても摂取するカロリーは取るべき栄養は取らないと体には悪いですから消費するカロリー面で効果のある生活をした方が良いと思うのです。

基礎代謝をあげる(下げない)方法には運動もあります。
ダンベルや腹筋なんかはそうです。ゆったりと息を吐きながら出来る、要は有酸素運動がいいんです。
他には心肺機能の強化するのも1つの方法です。水泳とかです。

出来れば食事は朝、昼は多めでも夕食は少なめになるように配分されるといいと思います。夜に向け摂取したカロリーは体内に蓄えられる傾向にあります。ですのでカロリー配分を考える上でも朝食は必要となってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいろいろな意見ありがとうございます。
私的には朝ご飯を食べない方が少しですがやせることが出来ました。
でも朝食は大切なものだということもわかったのでこれからもっとよく考えてダイエットをしていきたいです。

お礼日時:2002/01/10 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!