アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幼稚園に通っています。1階は年少。2階に年中の教室があります。
年少さんの頃は、先生と子どもの話がほとんど合っていたので、私も安心して通わす事ができ、1年間、大変お世話になりました。
年中になり、ある日、「子どもの話」子どもが残り一口のおかずを食べるか残すか迷っていて、先生も子どもも皆先に園庭へ行ってしまい、1人で後から園庭に向かい、すぐチャイムが鳴ってしまったので、遊ぶ時間もなく片づけのみして皆と一緒に教室へ戻ったとの事でした。「先生の話」子どもが残り一口のおかずを食べるか残すか迷っていて、先生は子どもが帽子と水筒を持ったところまでは見ていて、先に外へ。(子どもはこの時、教室で1人)その後、子どもが1人降りてきたので、下駄箱まで迎えに行き、少し一緒に遊んだ後、片づけをして皆と一緒に教室へ戻ったとの事でした。(電話で聞きました。)
子どもは迎えになんかきていないし、一緒に遊ぶ時間なかった。と訴えていました。
また、教室に子ども1人でいた時間がどのくらいだったのかわかりませんが、これは置き去りになるのでしょうか?1人でいた時間が短くても長くても、もし何かあった場合の事は、考えないのか?なぜそこまで見ていて、一緒に1階まで降りてこなかったのか?疑問が残りモヤモヤしたままです。
日にちあいてしまいますが、先生とお会いする機会があります。その時に、再度、疑問に思っている事はお聞きした方がいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今回の件で、子どもにはそのように伝えました。
    私はてっきり、皆一緒にごちそうさまをして、全員そろってから、園庭へ向かっていたのだと思っていました。
    今回、水筒と帽子を被っていたところまでそこまで見ていたのなら、どうして一緒に降りてくれなかったのだろう?と疑問に思っていました。職員室も1階にある為、園庭では、園長や副担任や他の先生達(フリーの先生も含み)も外に出てみているので。
    2階にある教室は、外からでは見えにくく気づかれにくい場所です。もし、大きな地震など何かあった場合、すぐに助けられません。危機管理的な部分で心配になりました。
    正直、まだ5月でどんな先生なのか、よくわからないので、お話重ねて改善していけたらと思います。
    ご回答ありがとうございました。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/07 14:01

A 回答 (7件)

今回の件は相違は確かにありますが


大まか同じです。
後はそれぞれの主観の違い。
少し遊んで片づけ→先生
少しでは遊んだことにならない片づけの印象が強く残った→子供
何処まで行っても平行線の内容になってしまいますよね。
だとしたら
「何があるかわからないので子供を一人にしないように
お願いします」と言ってもいいけど
他の親達にしたら
子供を危険の多い場所で子供たちだけにしないでくださいと
言われてしまう。
主様が遣るべき事は
そういう事態の時の対処法を主様にきちんと伝えておくべきだと思います。
迷わなくていいから食べられなければ残していいのよ。って
皆が外に行くなら自分もさっさと準備して
お外に行っていいんだよ。
先生の近くから離れないようにしていいんだからねって
伝えて教え込むしかないのかも。
その方が今後起こりうることの対処法を
覚えられると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回の件で、子どもにはそのように伝えました。
私はてっきり、皆一緒にごちそうさまをして、全員そろってから、園庭へ向かっていたのだと思っていました。
今回、水筒と帽子を被っていたところまでそこまで見ていたのなら、どうして一緒に降りてくれなかったのだろう?と疑問に思っていました。職員室も1階にある為、園庭では、園長や副担任や他の先生達(フリーの先生も含み)も外に出てみているので。
2階にある教室は、外からでは見えにくく気づかれにくい場所です。もし、大きな地震など何かあった場合、すぐに助けられません。危機管理的な部分で心配になりました。
正直、まだ5月でどんな先生なのか、よくわからないので、お話重ねて改善していけたらと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/07 14:04

担任にこびへつらう必要はないけど


仲良くするに越したことはない。
もちろん信じられる先生に限った事ですけど。
教育者と言えども先生も感情を持った人間ですから
あたりの良いお母さんとは本音で話をしてくれますしね。
子供にとっても親が担任と楽しそうに
話をしているのを見るだけでも
安心できるようですし。
難しい言葉選びになるとは思いますが
わからない事や疑問に思う事は
さらっと伝えて確認しながら進められると良いですよね。
主様のご心配は すごくよくわかりますから。
実は 私は担任に腹を立てて園長と話をし
翌年 先生を飛ばした事があるんです。
先日 ロープが首に絡まってという悲惨な事故ありましたよね。
まさしく同じ状況があり
私が仕事から帰って見ると
我が子の首に赤く線がついていたんです。
明らかにひもで締めたような。
子供に聞くと滑り台から滑ったらロープがあって~~~。
怒り狂って園に行き担任に聞くと
大した事なかったから連絡しませんでしたと。
ぞっとしましたよ。
担任と冷静に話をしたときに
〇君は普通の子より大きくてしっかりしているから
母性本能をくすぐらないんですよね。
だからほっておいても大丈夫な子だと思ってしまって。
と笑って言われました。
怒りしかありませんでした。
園長を呼んでしっかりと話をし、今までの先生の言動に
疑問しかない事もすべて打ち明けました。
次の日から 我が子は先生からほぼ無視。
うるさい親の子には関わりたくないとでも思ったかのように。
その時期の我が子はとても悲しそうでした。
先生と仲直りしたらいいのに。
とぽつんと言った言葉が未だに忘れられません。
そんな悲惨な思いをしないように
主様も疑問は疑問としてちゃんと向かい合って
話をしてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロープが首に絡まってって…命に関わることなのに、大したことなかったで済まされる問題ではないですよね。重大な事をしかも笑ってとかあり得ないですね!!
連日のニュースを見ていても、公園やバスなどの置き去り、そういった重大な事故なども、まだまだ公になっていない事が多そうですね。
園は職員が減ったら困るから、隠蔽とまではいかなくとも擁護するだろうし…。
何を信じたらいいのか本当難しいです。
息子さんも色々お辛い気持ちだったのを考えると心が痛みます。今は元気に楽しく日々過ごせてるといいなって思いました。
色々と教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2023/05/07 14:45

経験2年では新人と同じ。

これで子供と接させるのは無理。

俺の子供は幼稚園の先生をしていたけど、2年で担任を任せ
ては貰えず、副担任を何年もしていた。

幼稚園にも保護者会があるはずだから、会長さんに相談をし
て見るのも方法。運が良ければ会長さんから幼稚園側に提案
して貰える事もある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前年度で先生等が8人辞め1人休職中の先生がいます。幼稚園の内部事情等はわかりませんが、危機管理は少し甘く考えているのかな?と感じました。
会長さんとお話できる機会あったら、相談してみようと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/07 14:11

疑問に思ったなら


聞けばいいのでは?
というか
「たとえ短時間でも
子供を一人だけにしないでください」
とお願いする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話で今回の件で質問したら、おおまかに答えては頂けましたが、途中から話をそらされて全然関係ない話を電話切るまでされました。私が質問したくてもできない状態だったので、きちんと聞けず終わってしまったのです…。先生とお会いした時に伝えてみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/07 14:19

全て吐いた方が


スッキリします。

カツ丼食うかッ?
    • good
    • 1

置いて家まで去ったのですかッ?

    • good
    • 1

自立心を育てたかった。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!