
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
山暮らしは自給自足が基本です。
買い出しに頼る生活習慣なら最初からそんな不便な土地には住まないでしょう。それでも役所に用事ができたり通院もあるのでしょうから引きこもったままというわけにもいかず、1ヶ月に何度かはいくつもの山を越えて街に出ていかねばなりません。超人的な忍耐力と脚力が備わっている人じゃないと生きていけないですね。
失火で消防を呼んでも到着したころには燃え尽きてしまってますよたぶん。

No.9
- 回答日時:
近くに届けてくれるスーパーあったらいけるよ
自分の地域のネットスーパー対応してるところを検索したらいいよ
あとコンビニも配達やってたりするから
スーパーがもし無かった場合
コンビニに頼っていいと思うよ
No.7
- 回答日時:
奥地の敷地内で田畑で作物を作っていながらも、テレビ番組でも住人が仕事や買い物で留守にしている場面も多いでしょ?
それだけ出掛ける機会も多く、ついでに買ってきすし、大家族でもなく食材や日用品もたんまり買ってくる必要もないので、さほど大変でもないでしょう。
そもそも病気や足腰が弱くなったりくるまの運転を諦めることが、すなわち「ポツンと一軒家」での生活に持続が困難で町に移転したり、入院、施設入所中となったりで空き家だった例もたくさん放送されているじゃないですか。
大変でもない人が一軒家暮らしをしているのであって、大変、不可能となれば生活場所を変えるしかないのは当然のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
dアニメストアに関する質問です
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
アニメキャラにガチ恋しちゃっ...
-
ごめんですんだら警察いらない...
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
鶴巻和哉さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報
ネットはどこでも届けてくれるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m