dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全くの初心者です。馬券を買ってみたいのですが、ウインズというところに行ったら買えると言うところまではわかります。でもとても複雑そうだし、なかなか行く勇気がありません。他に買い方ってあるんでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

会員になると電話投票ができます。

あとは、直接競馬場へいく・・・ですね。

参考URL:http://www.jra.go.jp/dento/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
電話でできるなんて手軽な方法があるんですね。
ジャパンネット銀行の口座ないので考えてみようかな。
参考になりました。

お礼日時:2005/04/22 10:18

WINSは独特のちょっと雰囲気があるので、


最初は競馬場に直接行ってみたほうがいいと思います。
競馬場は開催日は入場料200円がかかりますが、遊園地というといいすぎですが、公園のような雰囲気があります。
売店で買い食いしたり、散歩したりできます。パドックで馬を身近に眺めたりするのもおもしろいです。
競馬場によってはさらに施設があって、例えば東京競馬場(府中)では、博物館や子ども向けの遊具もあります。

開催日でない場合は馬がみられませんが、入場料は要りません。馬券を買わないで公園散歩だけでもいいです。

時間ははじめは午前の早い時間のほうがいいでしょう。
レースは1日に12回ぐらいありますので、はじめのほうで買い方を練習しましょう(100円から買えます)。
買い方を説明したパンフはありますし、係の人がたくさんいるので聞けば教えてくれます。
マークミスがあれば、機械で馬券を購入する時点でエラーではじかれます。
機械が「ここがわからないので指定して」と聞いてきますので、その場で訂正が出来ます。
締切直前にマークミスでエラーが起きると、うしろが焦って声がかかる(罵声です(--;))ことがあるので、はじめはすいているときに並ばないで買ったほうがいいでしょう。
15時30分ごろに、その日のメインレースがあります。このときが一番混みますし、殺気立ちます。
しかしレース展開でそこらへんにいる人と一緒に歓声を上げたり、勝者をたたえたりするのもいいです。

競馬好きの方と一緒に行ってみるといいと思うのですが、身近に誰かいませんか。
おもしろかったらネット購入の手続きをされてみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結構朝早くからやってるんですね。
殺気立っている15時30分ごろは避けます。((笑)
競馬好きの人は残念ながら・・・
詳しく教えてくださってありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/04/22 10:30

 インターネットで買えます。


 登録が必要だったり、専用の口座を作ったりと最初は手間がかかりますが、なかなか便
利です。

 テレビで競馬中継を見ながら、ビール片手に自宅で馬券が買えるわけです。
 出走の2分前まで投票できますし、当たったら瞬時に振り込みがあります。

 「A-PAT電話投票」という方法です。 ↓ を参考にしてください。

参考URL:http://www.jra.go.jp/dento/oubo/h17-4-bosyu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当たったら瞬時に振込みがあるなんて凄いですね。
口座を作ろうと思います。
参考になりました。

お礼日時:2005/04/22 10:25

#2です


参考URLのリンク先がちょっと違ってました。
下記のトップページから参照してください。

参考URL:http://www.jra.go.jp/baken_guide/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 10:22

ウインズ(場外馬券売場)は狭く混雑しているし、ちょっと独特な雰囲気で確かに初心者にとっては敷居が高いかもしれないですね。


出来れば競馬場の方が広くゆったりとしているし、G1とか大きなレースでないときは子供連れで芝生でお弁当を広げピクニック感覚できている人も多いです。
インフォメーションでも馬券の買い方を教えてくれますし、売場にも案内係が数人巡回しているので解らない事が聞けます。
事前の予習として下記URLを参考にされるのも良いですね。

最初は緊張するかもしれませんがすぐに慣れますよ。
周りのお客さんも良い人が多いです、特にお年寄りの方でしたら手取り足取り教えてくれますので、思い切って声を掛けてみるのも良いです。

参考URL:http://www.jra.go.jp/baken_guide/a_menu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり独特な雰囲気があるんですね。
競馬場の方が行きにくいのかと思ったらそんなことないんですね。なんだか楽しそう。
勇気を出して行って見ようかな。

お礼日時:2005/04/22 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!